■salviaプレゼント企画 第55弾
子供に包丁をもたせるのは何才から?
子供にとって「包丁」は興味をひくキッチンツールです。おままごとでもとても人気のアイテムですよね。
では、包丁をもたせる年齢は何才からかというと、年齢では区切れないようです。大切なのは、その子の経験と成長!段階をふんで、包丁を使えるようになっていく感じですね。
⚪使い方しだいで「危ないものになる」ことを知る
-振り回さない
-使い方を間違えるとケガをしてしまう
-刃先を触ったり、舐めたりしない
-包丁の置き方を覚える(刃先は外側)
⚪持ち方を覚える
-柄を握る
-刃で切る
-食材をおさえる手は「猫の手」
⚪大人が一緒に切ることからはじめる
-背後から手を添えて一緒に切る
-実際に切りやすい食材を切ってみる
そんなステップが踏めるのなら
3才の子供でも
包丁デビューをしている子はいっぱい!
リトル・シェフクラブ の包丁
「リトル・シェフクラブ 包丁」は、本格的な調理が楽しめる子ども向けの調理器具「リトル・シェフクラブ」シリーズの包丁。総合刃物メーカーの貝印株式会社の商品です。
お子様の経験と年齢に合わせた包丁選びができるよう、3ステップのラインナップで登場しています。
- 【リトル・シェフクラブ 包丁コアラ 刃なし】
まる刃は、ギザも研がれた刃も付いていないので安全です。柔らかいものをトントン切って、楽しくお料理をスタートしてください♪
- 【リトル・シェフクラブ 包丁ウサギ ギザ刃】
ギザ刃は、先のギザギザで食材を切る中級用の包丁です
- 【リトル・シェフクラブ 包丁パンダ 刃付】
本格刃付きの上級者向け包丁です。きちんと切れるので、皮むきや薄切りなどの練習にぴったり!
「リトル・シェフクラブ 包丁コアラ 刃なし」を3名様に!
今回の企画では、ラインナップから一番の初級用「リトル・シェフクラブ 包丁コアラ 刃なし」をプレゼントします!
お料理デビューにぴったり♪
応募はInstagramとTwitterコース
Twitterコース【応募方法・条件】
締切り:2020年8月2日(日)
- 1.salviaの公式Twitter(@salvia__mama)をフォローする
- 2.貝印の公式Twitter(@kai_corporation )をフォローする
- 3.以下のキャンペーン専用投稿をRTで応募完了
- 4.「包丁デビューについて」のコメントで当選確率UP!
▼こちらの投稿RTで応募♪
読プレ第55弾【応募専用】#貝印「#リトル・シェフクラブ 包丁 コアラ 刃なし」
■@salvia__mama と貝印公式 @kai_corporation をフォローRTで応募
■「包丁デビューについて」のコメントで当選確率UP!
■3名様
■〆切:2020年8月2日(日) #RTでもらえる #懸賞 pic.twitter.com/L7FWxbljvr— salvia サルビア (@salvia__mama) July 15, 2020
Instagramコース【応募方法・条件】
締切り:2020年8月2日(日)
- 1.salviaの公式Instagram(@salvia_mamama)をフォローする
- 2.貝印の公式Instagram(@kai_corporation )をフォローする
- 3.以下のキャンペーン専用投稿に「コメント」で応募完了
- 4.「包丁デビューについて」のコメントで当選確率UP!
▼こちらの投稿にコメントで応募♪
この投稿をInstagramで見る
《★当選後の流れ★》
当選者様には、salviaの「DM」から担当者よりご連絡いたします(レスポンスは翌日までに限ります)。
商品到着後は、写真や感想の投稿を必ず指定タグ付きでお願いしております。
★当選者の商品到着報告をもって当選者発表としておりますが、salviaが当選者発表の投稿をすることもあります。ご了承ください。
★指定タグ「@kai_corporation」「♯salvia当選」
Twitter→「@salvia__mama」
Instagram→「@salvia_mama」
など 当選者様にのみ、DMにてご連絡させていただきます。
※企画進行と抽選はsalviaですが、商品提供と発送は企業様です。
※当選後に商品到着の報告が確認できない場合は、salviaよりメッセージさせていただきますのでご了承願います。
※応募コメントは、当選の有無に関係なく、salvia記事のテーマに活用させていただくことがあります。
小さなシェフの誕生♡リトル・シェフクラブ
主婦・ママになると「毎日のお料理が大変」と思うことも多いですが、子供の目に映るお料理は、ワクワクとドキドキの楽しい時間です。
今回プレゼント提供された「リトル・シェフクラブ」には、包丁だけではなく、やわらかなまな板やピーラー、ステンレス型抜きセットにお玉、泡立て、ターナー、マッシャーなどのセットもあるんですよ。
お料理が楽しいと思う子供の
「心の芽」を育てよう!!