揖保乃糸の手延中華麺「龍の夢」
言わずと知れたそうめんの有名ブランドである「揖保乃糸」。その揖保乃糸から発売されている中華麺が、「龍の夢」です。
そうめんの麺と比べると少し太く、黄色いのが印象的です。
そうめんと同じく、細麺なのにしっかりとコシのある食感に、つるつるとした喉越しがとても美味しいです。また、中華麺ならではのかんすいの風味が◎
乾麺であるにも関わらず、まるで生麺のような口当たりがクセになります♪
まずはラーメンで食べてみた!
<醤油ラーメン(1人前)>
〜材料〜
■揖保乃糸 中華麺…1束
■醤油…大さじ2杯
■めんつゆ(2倍濃縮)…大さじ1杯
■鶏ガラスープの素(顆粒)…小さじ2杯
■塩胡椒…少々
■お湯…300〜350ml
■お好きな具材
すぐに盛り付けができるように、具材はあらかじめ用意しておくと楽チンです。中華麺を茹でている間に、醤油/めんつゆ/鶏がらスープの素/塩胡椒をお湯で混ぜ、醤油スープを作っておきましょう。
お好みでごま油やラー油をまわしかけたら、どこか懐かしいさっぱりとした醤油ラーメンの完成です!シンプルなスープなので、麺の美味しさが際立ちます。スープはおうちにある調味料で簡単に作ることができるので、ぜひ試してみてくださいね☆
〜ポイント〜
裏面に「茹で時間約3分」と記載がありますが、ラーメンにする場合は約2分半程度がちょうどよかったです♪
中華麺を使ったアレンジレシピ
<かた焼きそば(1人前)>
〜材料〜
■揖保乃糸 中華麺…1束
■油…大さじ2杯
■中華丼の具(レトルト)…1個
①中華麺を約3分程度茹でたらざるに引き上げる
②油(大さじ2杯)をフライパンに入れ中火で熱し、麺を両面がきつね色になるまで揚げ焼きする
③キッチンペーパーで余分な油を拭き取る
④温めた中華丼の具と一緒にお皿に盛り付けたら完成!
外はカリッと、中はコシのあるモチモチとした食感の麺がクセになる美味しさ♪少ない油でできるので、洗い物も楽チンです☆
手軽におうちラーメンを楽しもう♪
約2分半〜3分で、あっという間に茹で上がる揖保乃糸の中華麺。とても美味しく、しかも時短なので、忙しいママにもオススメです。
スーパーなどで見かけたら手に入れてみてくださいね♪