あとラクミストってどんな商品?
「あとラクミスト」は、花王株式会社から発売されている食器用プレ洗剤。
花王の食器用洗剤と言えば「キュキュット」がおなじみですが、あとらくミストも「キュキュット」シリーズの1つです。
一般的な食器用洗剤と異なるのは、
スポンジ等を使う食器洗いの前にスプレーするという点です。
洗う前にスプレーしておくことで、ミストが汚れを分解!食器についた汚れが落ちやすくなるうえ、除菌・抗菌・消臭もしてくれます。
使い方は簡単!
洗う前にまんべんなくスプレーして、30分~3時間程度放置!
その後、普段使用している食器用洗剤をつけたスポンジでいつも通り洗うだけです。
※食洗機で洗う前の予洗いとして使用する際は、食洗機に食器を入れる前に、ミストを洗い流してから入れてくださいね。
あとラクミストの何がいいの?
「わざわざ「あとラクミスト」を使用する意味は?」
……そう思われる方のために、実際に使用してみた感想を交えて説明します♪
◎スプレータイプがいい!
商品名に「ミスト」が入っているだけに、広範囲へ均一に洗剤をいきわたらせることができます。
ワンプッシュで、18cm四方の広範囲に吹き付けることができるとのこと。そのため、ミストタイプは予洗いとして使い勝手がいいと感じることができました。
また、キュキュットシリーズには他にも「CLEAR泡スプレー」というスプレータイプの食器用洗剤があります。CLEAR泡スプレーは、スポンジでは洗いづらい溝や隙間を洗うために販売されている商品なので、小さくボリュームのある泡が特徴。
CLEAR泡スプレーの泡が「点」だとすれば、あとらくミストの泡は「面」!
◎酵素が入っているからいい!
あとラクミストを構成している成分の中には、タンパク質やデンプンを分解する酵素が入っています。
酵素の入ったあとらくミストをスプレーしておけば、汚れがかたくなるのを防ぎ、さらに汚れの粒子も細かくなるので、汚れが落ちやすくなりますよ。
実際に使ってみた!
保育園に持っていく、子どものカトラリーセットを洗ってみました。
給食で使用するカトラリーセットは、汚れがこびりついていることが多いですよね。普段は食洗機を使っていますが、予洗いなしにスプーンやフォークを入れると、汚れが落ち切れていないこともしばしば……。
一見そこまで汚れていないように見えますが、こびりつきがありますよね。
洗う前にスプレーして、1時間程度放置してみました!
スポンジで洗ってみると、汚れがスルっと落ちます!軽くこするだけで、汚れが落ちるのでびっくり!
こびりつき汚れのストレスから解放されますね。
ピカピカになりました♪
お弁当箱洗いにも重宝しそうです♪
あとラクミストで楽しちゃおう♪
写真にはありませんが、フライパンやホットプレートなど洗うときにも試しました。
(我が家ではホットプレートの出番が多いです)
食べ終わったら、ホットプレートにミストをシュッ!ホットプレート以外の洗い物を洗った後にホットプレートを洗うと、簡単に汚れが落ちました。
いつもは使用後のホットプレートにお湯を入れて数分放置しているのですが、面倒ですし、火傷の危険がありました。
あとラクミストのおかげで、ホットプレート洗いがとても楽になりましたよ。
使用後の食器を放置してしまう家庭環境の方、お弁当箱を洗うことが多い方、こびりつき汚れにストレスを感じている方、ぜひ「あとラクミスト」を試してみてくださいね!