ひんやり!瞬間冷却コールドスプレー
今年は子ども達の夏休みが短く、暑い中を登下校しなくてはならないのが本当に辛そうですね。
熱中症対策が毎日欠かせませんが、その対策に役に立つ瞬間冷却スプレーが100円(+税)で売っていました!
ドラッグストアなどでもよく見かけるこの様なスプレーは、冷却効果は長続きしないものの爽快感が感じられますよね。
我が家の子どもは、家を出る直前にワイシャツの背中にシューっとスプレーをしてから着替えています。
他にも、帽子の内側やタオルなど使い道いろいろです。
スプレーを使う時は換気の良い場所で、缶を上下に良く振ってから15cmほど離して噴射します。
※肌に直接スプレーするタイプの商品ではありませんので、小さいお子さんなどが誤った使い方をしない様にご注意くださいね。
ゲリラ豪雨対策に
猛暑の心配事のもうひとつがゲリラ豪雨の発生です。
外出中にゲリラ豪雨に遭遇してしまうと、傘をさしていてもびしょ濡れになってしまいますよね。バックパックは特に濡れやすく、内側まで雨水が浸みてしまった!ということもありがちです。
そのような豪雨の時に役に立つ、便利な防水仕様のリュックカバーを100均で見つけました♪
サイズは縦49cm×横39cmで、最大約25リットルのバックパックに対応しています。
うちの子どものスクールバッグは横型(縦30cm×縦40cm×マチ17cm)のバックパックなのですが、カバーですっぽりと覆うことができました。
リュックカバーはアウトドアブランドなどから販売されていますが、値段がお高めです。もちろん丈夫さなどに差があるのでしょうが、下校時の豪雨対策として使うならこちらのバックパックカバーで充分だと思いました。
これから秋の台風シーズンにも役に立ちそうです。
固いアイスに役立つスプーン
夏のおやつタイムに欠かせないのがアイスクリーム。
子どもが冷凍庫からアイスを出してきて「まだ固いからちょっとだけ放置」→「うっかり忘れてしまい、気がつけばアイスがドロドロ。。」ということはありませんか?
そんな時にお役立ちなのがアルミ製のアイスクリームスプーンです。
アルミニウム製のアイスクリームスプーンはステンレス製のスプーンよりも熱伝導率が高いそうです。そのため、手の温度がスプーンに伝わりやすく固いアイスクリームがじんわりと溶けていくのだとか。
開けたばかりのアイスにも「にゅーーん」とスプーンが入る感じが心地よいです。
これを使えば「食べたい!」と思ったそのときに、すぐ美味しくいただくことができそうですね♪
画像のデザインは、持ち手がシロクマですが、ペンギンもありましたよ。
夏を乗り切りましょう♪
ご紹介したアイテムは、冷却スプレーは食品スーパー内の100円グッズコーナーで、リュックカバーとアルミのスプーンはダイソーで購入しました。
残り少ない夏を少しでも快適に乗り切るため、便利なアイテムを暮らしに取り入れてみてはいかがでしょうか?