重ねるだけで簡単「おつまみキューブ」
<材料>
■ロースハムスライス
■スライスチーズ
■ブラックペッパー
〜作り方〜
①ハムとチーズを半分に切る
②ハムとチーズを交互に重ねる
〜ポイント〜
チーズにブラックペッパーをまんべんなくふりかけましょう♪
③キューブ状にカットする
④完成!
ハムの塩加減とチーズのまろやかさが相性抜群!ブラックペッパーの辛味がアクセントになり、飽きずに食べられます♪短く折ったスパゲッティを串がわりにすると、ピンチョスのようなおしゃれな見た目になりますね☆
たくさん重ねてもっと美味しく
・大葉をプラス
①ハム・チーズ・大葉を半分に切る
〜ポイント〜
大葉の中心にある太い葉脈や茎は、包丁で切り取っておきましょう。
②ハム・チーズ・大葉・チーズ・ハムの順番で重ねる
〜ポイント〜
大葉をチーズで挟むことで、バラバラになりづらくなります。
③キューブ状に切ったら完成!
大葉のさっぱりとした爽やかな風味がたまりません♪
・韓国海苔をプラス
①ハム・チーズ・韓国海苔・チーズ・ハムの順番で重ねる
②キューブ状に切ったら完成!
韓国海苔の香りと胡麻油の風味が食欲をそそります♪
一手間でおかずに大変身
・チーズハムカツキューブ
<材料>
■おつまみキューブ
■卵…1個
■片栗粉…適量
■パン粉…適量
■オリーブオイル…大さじ1.5杯
①卵1個で溶き卵を作っておく
②おつまみキューブ全体に片栗粉をまぶす
③片栗粉をまぶしたおつまみキューブに溶き卵を絡ませる
〜ポイント〜
全体にしっかりと溶き卵を絡ませましょう。
④パン粉をまんべんなくつける
⑤フライパンにオリーブオイルを入れ中火で熱し、パン粉をまぶしたおつまみキューブを揚げ焼きする
〜ポイント〜
表面がこんがりきつね色になるまで加熱しましょう♪
⑥完成!
仕上げにソースをかけてもOK!お子様も食べやすい一口サイズがうれしいですね♪
おつまみからおもてなしメニューまで幅広く
重ねるだけで簡単に作れる「おつまみキューブ」。挟む食材を変えるだけで、アレンジは無限大です♪
チーズハムカツキューブは、時短かつ少ない油でできるので、洗い物も楽チンなのが魅力☆夕食やお弁当のおかずにもぴったりなので、試してみてくださいね。