洗える立体クールマスク
こちらの「洗える立体クールマスク」は、1枚入りで100円(+税)です。
パッケージに記載されている機能は
- 接触冷感
- 速乾
- UVカット
- ソフトタッチ
です。
カラーは白・ピンク・水色、サイズはSとMがある様ですが、私が買い物をしたダイソーにはMサイズしか残っていませんでした。
13歳の息子が付けたところ、顔半分すっぽり覆われてさらにゆとりがある感じでした。
女性や子ども用にはSサイズがおすすめです。
立体縫製なので息がしやすく、生地はサラッとしていてソフトな肌触りです。
接触冷感というほどの冷たさは正直言って感じませんでしたが、ガーゼマスクと比べるとかなり通気性が良いと思いました。
お洗濯は手洗い後に陰干しです。(漂白剤・タンブラー乾燥・アイロン・ドライクリーニングは不可。)
優しく手洗いし、しわを伸ばして干しておけばアイロンいらずでした。耳かけの部分が伸びやすいので、洗う時や干す時には注意してくださいね。
キミ マモール COOLマスク
こちらは2枚入りで200円(+税)でした。
機能は
- 接触冷感
- 伸縮性があり顔にフィット
- 手洗い可能
- 耳が痛くなりにくい
です。
大人用サイズでカラーは白のみ販売していました。(他のサイズやカラーもあるのでしょうか?)
しっとりつるんとした生地で、程よいフィット感がストレスフリーです。
こちらのマスクも接触冷感はそれほど感じませんでしたが、呼吸はしやすかったです。
お洗濯は「洗剤を使わずに手洗いし陰干ししてください」と使用上の注意に書いてあります。しわになりにくく、洗濯後に耳かけ部分が伸びてしまう事は今のところ無いです。
息子は不織布のノーズワイヤーが当たって鼻が赤くなっていることが多かったのですが、こちらのマスクにしてからは肌トラブルが減りました。耳も痛くなりにくかった様です。
クールマスク+ハッカ油でさらにクールに
クールマスクの冷感をアップさせる為に、ハッカ油を使うのもおすすめです。
マスクに少量のハッカ油を付けるといい香りがして気分もスッキリしますよね。
冷蔵庫で冷やしておいたクールマスクに
- 無水エタノール 10ml
- ハッカ油 20滴位
- 水(または精製水) 90ml
の分量で作ったハッカ油スプレーをクールマスクの外側に2プッシュします。
ひんやりとしていい香りがするマスクになりますよ。
コスパ良好のクールマスク
クールマスクを使うのが初めてだったので過度な期待をし過ぎていたせいもありますが、「付けた瞬間、超ひんやり〜!」という感じは2種類共にありませんでした。(ユニクロのエアリズムを着たときの様なひんやり感を想像していました。)
とは言え、2種類ともよくあるガーゼマスクと比べると付け心地がサラッとしていて呼吸がしやすかったです。
洗って何度も使えますし、かなりコスパが良いと思います♪
ダイソーのクールマスクが気になる方はお店で探してみてくださいね。