ひろげればエコバッグになる!ハンカチーフエコバッグ
あなたは、「エコバッグ」を毎日持ち歩いていますか?
環境のため、そしてレジ袋代削減のため、かばんに入れている人が多いと思います。
今回は、持ち運びにとても便利なセブンイレブンのハンカチーフエコバッグ(HANDKERCHIEF ECOBAG)をご紹介します。
ハンカチーフエコバッグは、持ち手穴あきタイプ(税込550円)と持ち手テープタイプ(税込638円)の2種類が販売されています。
筆者が購入したのは持ち手テープタイプ(税込638円)。グレーのストライプデザインです。
ハンカチがエコバッグになるなんて、驚きですよね。ハンカチなら、お出かけの際に忘れることも少なくなりそうです。
ハンカチーフエコバッグ巾着タイプのサイズは?
持ち手テープタイプのハンカチーフエコバッグは、広げると長方形になります。大きさが分かるように、500mlのペットボトルをとなりに置いてみました。
- 縦:約45㎝
- 横:約35㎝
- 素材:綿100%
- テープ部分:ポリエステル
- 耐荷重:4㎏
内側にあるテープをひっぱると、エコバッグの持ち手になります。持ち手部分はポリエステルですが、エコバッグ部分は綿100%です。
肌触りもよく、ハンカチとしても使いやすそうですよね。抗菌消臭加工もされているみたいですよ!
耐荷重は4㎏。500mlペットボトル8本分ほどの重さです。結構たくさん入りますね。
折り方で表に出てくるデザインが変わる
デザインはグレーのストライプですが、よく見ると太いストライプの間に細いストライプが挟まっています。2種類のデザインを楽しむことができるんですよ!
「エコバックからハンカチに戻す時のたたみ方」
まず、長方形の長い面をふたつ折りにします。
つぎに、内側へ三つ折りにしましょう。
あとは、太いストライプ、細いストライプお好きなほうを表にすれば完成です♪
エコバッグ忘れにおすすめです
エコバッグを常に持ち歩いている方は多いと思いますが、うっかり忘れることもありますよね。
ハンカチとして使えるセブンイレブンのハンカチーフエコバッグなら、コンパクトですし、日常的に持ち歩くことができますね。ポケットにも入るので、荷物をあまり増やしたくない人にぴったり。
グレーのシンプルなデザインは男性にもおすすめです。
「あ、エコバッグ忘れた!」がなくなりますよ~!セブンイレブンで見つけたら、チェックしてみてくださいね!