【エリザベスって誰だ?】
―あるある!?小話vol.110―
最近、有野家ファミリー(母以外)は、
「エリザベス」
という名をよく口にしていた。
え!?長男ある太郎に
まさかの彼女!?
しかも外人なのか??
困惑する母ある子だが……。
長女ある美の雰囲気だと、
“ある太郎の彼女説”では
↓ないっぽい(予想)↓
みんな、勝手に猫のアル―の名を
「エリザベス」に変えたとか!?
猫(アル―)を呼んでいるのか?
でも「エリザベス=アル―」説も、
合っているようで、
そこまでピンと来ない。
結局、エリザベスって
誰なんだよ!?
(やや切れ気味になる、母ある子)
みなさんは、
なんだと思います?
(ここでわかったアナタは天才)
怒る母に家族が教えてくれたのは、
「エリザベス」=「うんち」
どうやらきかっけは母不在の夕飯時で、
「食事中に汚い話をするな(父)」
「食事中にトイレに行くな(父)」
との説教があったそうな。
そして周囲にはわからない
小洒落た呼び方で
大便を呼ぼうという話になったそう。
「うんち→エリザベス」
↓なぁ~るほどぉ~↓
【主婦・ママの あるある!?なつぶやき】
良い案だけど……
名前長くない?
「Jon(ジョン)」でも
「Ben(ベン)」
でも、良くない?
(いや、「Ben(ベン)=便」は直球すぎでしょ)
salvia初のオリジナルLINEスタンプヨロシクね♪
↓ ↓ ↓