蒸し器で蒸したようなおいしい肉まんを食べたい!
専門店の中華まんはもちろん、蒸し器を使用しているコンビニの肉まんはとてもおいしいですよね。寒くなると、ついつい手が伸びる方も多いのではないでしょうか。
秋頃からスーパーにも肉まんが並び、おやつや軽食で食べる機会がぐっと増えます。熱々のおいしい肉まんが食べたいとはいえ、自宅で蒸し器を使うのはとても面倒……。
そんなときに、レンジ加熱にマグカップを使うことで簡単に「蒸し器」を再現できるんです!
マグカップに水を入れるだけ♪
マグカップに水を入れ、その上に肉まんを置いてレンジ加熱することで、まるで蒸籠で蒸したような肉まんに大変身!
カップ内の水分が熱せられ、沸騰した湯気でしっかり蒸し上げることができます。
レンジ加熱といえば、「ふんわりラップをかける」や「霧吹きで水を吹きかける」などするのが通常のやり方ですが、マグカップ蒸し器ならそういった手間もありません。
簡単でおいしい蒸し方を動画にしました♪
100ml程度の水をマグカップに入れ、肉まんを置いて600wで約2分加熱するだけ!
あっという間に蒸しあがりますよ。
マグカップで蒸すときのコツは……
■耐熱容器ならなんでもOK!でもやっぱりマグカップがオススメ♪
肉まんとサイズが合えばどんな耐熱容器でも使用可能です。ただ、2分の加熱で容器がかなり熱くなりますので、持ち手のあるマグカップをオススメします。
■水の量は100ml~150ml程度
写真の容器を使用した場合、100mlの水が適量でした。
上記写真は、100mlを入れて加熱したあとの状態です。水がほとんどなくなっているのがお分かりでしょうか。これより少ないと「空焚き」のような状態になってしまうと思います。
また、多すぎると沸騰するまでに時間がかかります。基本的には、マグカップ内の水が沸騰してから30秒程度加熱するとおいしく仕上がります。
使用するレンジや水の量により加熱時間は変わりますので、様子を見て調整してください。
簡単なマグカップ蒸し器で、この冬をおいしく過ごしましょう♪