マッシュポテトを使うとさらに簡単♪
ポテトサラダで作ってももちろん良いのですが、今回はさらに簡単に作りたいなと思ってマッシュポテトで作ってみることにしました!
使ったのは、こちらの商品。近くのスーパーに置いてありました。
実は私、ポテトサラダを作ることがあまり好きではなくて。
ポテトサラダって、けっこう時間と手間がかかる料理だと思いませんか?
じゃがいもを茹でて、潰して、いろいろ混ぜ込んで……。
そこで、もっと簡単にかわいくて美味しい料理が作れないかなと考えました。
ひらめいたのがマッシュポテトです。ポテサラより格段に時短でラクに作れそう!
早速、レッツ・クッキング♪
ミニポテトツリーのレシピ
【材料】
- 北海道じゃがマッシュ 60g
- ハム 2枚
- ブロッコリー 6~7房
- パプリカ 1個
- クラッカー 8枚
- バター 10g
- マヨネーズ 小さじ1
- 塩・黒こしょう 適量
【作り方】
①耐熱ボウルにお湯240mlを注ぎ入れ、じゃがマッシュ60gを入れて、よく混ぜ合わせます。
ちゃんと混ざったら、溶かしバター(電子レンジで600w・約20秒)とマヨネーズを入れて全体に混ぜ、塩・黒こしょうで味を整えます。
②ハム、ブロッコリーを細かく切ります。
③ハムだけマッシュポテトに混ぜ合わせます。
④パプリカをお弁当用の小さめの星形で抜きます。星を8こ作ってくださいね。
⑤クラッカーの上に③のマッシュポテトを円すいの形に整えて乗せます。
⑥ブロッコリーを全体につけて、1番上にパプリカの星を飾ったら完成です。同様に、残り7このミニツリーも作ります。
パーティーのフィンガーフードとしてもおすすめ!
クラッカーの上に乗せたミニツリーは、そのまま手にとって食べられるのでパーティーにもおすすめです。
子どもも食べやすく、取り分ける際に崩れる心配もありません。
工作のように楽しく作れるので、子どもにお手伝いしてもらって一緒にお料理しても◎。
親子クッキングの楽しい思い出を作れたり、他の作業で忙しい時に子どもに任せてラクしたり、と便利なレシピにもなっています♪
SNS映えもしてくれるきゅんな見ためにも仕上がっていると思いますよ。
ぜひ、今年のクリスマスに作ってみてくださいね。