ボダムのダブルウォールグラスって何?
ボダム(BODUM社)は、洗練されたデザインと機能性を兼ね備えたキッチングッズを取り扱っている、デンマークの会社です。コーヒーメーカーやティーポットなどいろいろなアイテムが販売されていますが、人気商品のひとつが「ダブルウォールグラス」。
ダブルウォールグラスは、断熱ガラスの二重構造になっています。だから「ダブルウォール」なんですね。
保温機能があり、温かい飲みもの、冷たい飲みもの両方に使えてとても便利です。
ダブルウォールグラスのおすすめポイント
筆者が購入したのは、「パヴィーナ」(PAVINA )というシリーズです。
コロンとした丸みのあるデザインが可愛い♪容量によって、いろいろなサイズがあります。上の写真は、容量250mlのグラスです。ちょうど手のひらにすっぽりとおさまる大きさですね。
おすすめポイント① 優れた保温機能!
一番のおすすめポイントは、保温機能です。断熱ガラスの二重構造になっており、飲みものの温度を保ってくれます。ステンレス製のコップなどではよく見かけますが、ガラスで保温機能があるものってめずらしいですよね。
おすすめポイント② グラスが結露しにくい
二重構造になっているため、グラスの表面が結露しにくくなっています。コースターを用意しなくても、ベタベタになりません。
おすすめポイント③ 熱い飲みものでも、そのままグラスを持てます!
「熱い飲みものを湯のみやコップに入れた時、熱くて持てない……」という経験はありませんか?
ダブルウォールグラス(パヴィーナ)に持ち手はありませんが、熱い飲み物を入れても大丈夫!グラスの表面は熱くならないので、そのまま持てます。
おすすめポイント④ 電子レンジOKオーブンOK冷凍庫OK
電子レンジ、オーブン、冷凍庫すべて使用可能。飲み物を入れるグラスとしてだけでなく、スープやデザートを入れる器としても活躍してくれそうですよね。
お手入れの注意点
お手入れ方法はシンプルです。使い終わったら、中性洗剤でやさしく洗います。
食器洗浄機で洗うこともできますよ♪
ただし……
- シリコンの栓は抜いてはダメ
グラス底にあるシリコンの栓は、二重構造になっているガラスの気圧を一定に保ってくれます。絶対に抜かないようにしましょう。また、強い衝撃をあたえると割れるおそれがあるので、注意してくださいね。
とても使いやすい!ダブルウォールグラス
ダブルウォールグラスは、冷たい飲みもの、温かい飲みものどちらにも使える優秀アイテムです。
これひとつあれば、どんな飲みものにも対応可能。コーヒーにはマグカップ、ビールにはグラスと使い分ける必要がありません。まさに万能グラスです♪電子レンジやオーブンでも使えるので、お料理の器としてもおすすめですね。
普段使いでも、特別なイベントでも活躍すること間違いなし!ぜひお試しください。