アラモアナセンターでママのお買い物♥
お買い物を楽しむなら、ハワイ最大のショッピングモール・アラモアナセンターは外せませんネ♪
有名ブランドからローカルな商品まで、290以上のショップがあるのでとにかく広い広い(;゚Д゚)。。
でも、『自分へのご褒美』探しの為ならいくらでも歩き回れるのが不思議~(*´▽`*)⤴⤴
まずはコーチへ♪
チェルシー クロスボディーが212.04ドル(州税込)でした!
日本のオンラインショップで見たところ¥49680でしたから、かなり安く買えてますね( *´艸`)
落ち着いた雰囲気の店内は、レザー商品がメインでした♥
UGGのムートンブーツ・ミニベイリーボタンはノードストロームというデパートで146.54ドルでした。
ミネトンカのモカシンは43ドル位だったかな??と思います。
日本のサイズを言えば、ストックを出してきてくれますヨ(*´▽`*)
他にも、ティファニーは日本より2割ほど安かったり、レスポはハワイ限定の柄があったりと、アメリカ生まれのブランドは要チェックです(^^)/
アラモアナセンターでキッズのお買い物♥
子どものおもちゃを買うならトイザらス・エクスプレスへ!!
お店は広くないのですが、ベビーや男女向けおもちゃの代表選手が一通り揃っています。
息子のお目当てのナーフもありました(^◇^)!
「わー!!これ、日本じゃ買えないよーー(*’▽’)!!」と大喜びの息子。
(amazonで買えるの知ってるくせに (笑))
タクティカルベストが51.99ドルでしたが、amazonで¥4750で売っていました、、、ま、息子のハワイ旅行の記念品ということで( ;∀;)
その様な事で、おもちゃは特に安いという訳ではないのかもしれませんが、アメリカンなパッケージを見るだけでもワクワク楽しいお店です(^^)
ベビー・キッズのお洋服はメイシーズというデパートの1階、子供服売り場がお買い得ですよ♪
ABCストアは強い味方☆
ハワイのコンビニABCストアは、旅行中に欲しいものが揃うお店です。
ワイキキに35店舗以上あるので、どのホテルにお泊まりでも近くにあるのではないでしょうか(^^)?
お土産用のマカダミアナッツチョコレートやコーヒー、コスメやTシャツなど手頃なお値段で買うことができます。
滞在中に利用したレシートの総額でギフト(100ドル以上でオリジナルのマグカップやカレンダーなど)がもらえるので、レシートは捨てずに取っておいてくださいネ(^_-)-☆
ロングス ドラッグスは安ーい!!
アラモアナセンター内とワイキキの西寄りにあるロングス ドラッグス。
中に薬局があるコンビニです。
チョコレートやパンケーキミックスなど色々なものがお安くなっているので、ばらまきお土産のまとめ買いにおすすめのお店です。
いかがでしたか?
アラモアナセンターへ行くにはワイキキトロリーのピンクラインが便利です。
JCBカードを提示すると無料で乗車できますよ!(ピンクラインのみ対象です)
やっぱりショッピングは楽しい♪(*´▽`*)♪
・・・けれど、クレジットカードの請求が怖いです(´◉◞౪◟◉)。。