「ジョガーパンツ」って?
「ジョガーパンツ」とは、パンツの裾がすぼまった形になっている、ゴムやリブがついたパンツのことです。「ジョガー」と付いているように、ジョギングをする時に履くような、スポーティーなシルエットのパンツを指します。
スウェット生地にものが多く、スポーツ用やルームウェア用が多い印象です。
ユニクロ「ドレープジョガーパンツ」はきれいめな生地感が特徴!
ユニクロの「ドレープジョガーパンツ」は1,990円(2021/10/27時点)。
カジュアルな印象が強いジョガーパンツですが、こちらはとろみのある素材できれいめな雰囲気。すべすべした肌触りで、気持ちよく履けるところも魅力なんです。
カラーバリエーションはBLACK・NATURAL・BROWN・GREEN。筆者は、定番カラーの「BLACK」を購入しました。
タック入りできちんと感もあり!
ウエスト部分にタックが入っているので、きちんとした雰囲気もあります♪
ウエストはボタンに加えてホックも付いています。
「部屋着」の印象が強いジョガーパンツですが、丁寧なつくりなので、オンオフ問わず活躍してくれそうですね♪
バックスタイルはこちら
バックスタイルは、このような感じです。
ウエストの後ろ脇はゴム入りで、後ろポケットも2つ付いています。
160cmの筆者がMサイズを着てみると……
XS~3XLとサイズ展開も豊富。160cm普通体型の筆者は、Mサイズを購入しました。
すとんとした落ち感で、ゆるく裾でたるむような感じ。脚のラインを拾わないので、気軽に履けるのも嬉しいポイント。
黒を選んだこともあり、トップスを選ばずに幅広いコーディネートに合わせることができそうです♪
ドレープジョガーパンツの着こなし術
カジュアル&スポーティーなイメージのジョガーパンツですが、ユニクロの「ドレープジョガーパンツ」ならきれいめな着こなしにもマッチしてくれます。もちろん、カジュアルな着こなしとも相性抜群です♪
秋冬におすすめしたいコーディネートをご紹介します。
着回し➀ジャケットできちんとコーデ
ジャケットを合わせたきちんと感ある着こなし。
とろみ素材のジョガーパンツは、きれいめなコーディネートも合わせることができます♪上下ダークトーンで統一すると、より落ち着きある雰囲気に。
着回し②ゆるニットで楽しむ冬コーデ
オーバーサイズのニットに合わせて、リラックスしたムードの冬コーデ。
たっぽりしたニットで着膨れしないように、黒のジョガーパンツで下半身を引き締め!裾がすぼまったシルエットのおかげで、足もとをすっきりと見せてくれます。
着回し③ロングカーディガンを合わせても◎
ロングカーディガンを合わせたゆるっとカジュアルな冬コーデ。
ジョガーパンツはボリュームのあるスニーカーとも相性良し!もたつきがちなスニーカーコーデを、すっきりまとめてくれますよ♪
ユニクロ「ドレープジョガーパンツ」でいつものコーデを新鮮に♪
今回は、ユニクロの「ドレープジョガーパンツ」をご紹介しました。
いつものパンツが「なんだかマンネリ……」と感じたときは、ジョガーパンツに変えてみるのがおすすめ。着慣れたコーデが新鮮に見えて、おしゃれがより楽しくなりますよ♪
<<今回のコーデ・関連記事>>