ローテクスニーカー、歩き疲れませんか?
ここ数年、人気が継続しているアディダスのスタンスミスやコンバースのジャックパーセル。
見た目がシンプルでカッコいいですよね(^_-)-☆
でも、ハイテクスニーカー(例えばナイキのエアマックスなど)に比べるとソールがまっすぐで返しが硬いので、長時間履いていると足の裏が痛くなりませんか??
せっかくのお洒落なスニーカーを、履きにくいからと下駄箱の肥やしにしてはもったいないですよね(´・ω・`)
そこで、履き心地をちょっと楽にしてくれるハイテクインソールをご紹介します♪
ウォークフィット
バランス強化型インソール ウォークフリープラチナ (Walk Fit Plutinum)
- 靴底に入れて安定したバランスを保てるよう導く
- 適度な弾力のある素材が、体重を足裏全体に分散!!
- アーチパット4種類付★お好みの装着感に調整可
- 某テレビショッピングでも話題の人気商品
- 足の骨格にアプローチし、全身の歪み補正をサポート
お値段は¥ 3,980とお高めですが、膝痛が和らいだ!というレビューもあるほど( ゚Д゚)!!
これはかなり期待できそうなインソールですね!
シダス
スポーツインソールメーカーのシダス。
ウィンタースポーツ・ランニング・自転車・ゴルフなど各スポーツの動きに合わせた専用のインソールを作っています。
シダス (SIDAS) コンフォート3D インソール 326893 メンズ レディース
こちらはオールラウンドタイプのインソールです。
かかとと土踏まずを支える立体形状サポートで歩行も快適です♪
お手頃価格ならこちら!
衝撃吸収材を使用し、柔らかくクッション性に優れたインソールです。
カットして自由にサイズ調節ができます。
防臭加工で匂いも軽減してくれます!
番外編・パンプスにはこれ!
ドクター・ショール(Dr.Scholl) パーティーフィート スニーカーフィール 1足分
パンプスがどうにも痛くて歩きにくい時にはコチラ!
「パーティーフィート」はフットケア専門ブランドのドクターショールが研究・開発したジェルインソールブランドです。
ハイヒール以外にもフラットシューズやローヒールの靴にも使えます。
いかがでしたか?
ちょっと大きめのスニーカーの場合はインソールを入れれば足にぴったりフィットしますので、足が痛くない場合でもインソールを入れるのがおススメです★
(ピッタリサイズの靴はインソールを入れると靴が小さく感じられますので、残念ながらおススメできません(*’ω’*))
私もスタンスミスに中敷きを1枚入れたら、歩くのがかなり楽になりました!(^^)!
ハイテクインソールのおかげで足が痛くなくなれば、お出かけがますます楽しくなりそうです♪