※記事内の画像は、instagramの所有主様から掲載許可をいただいた大切なお写真です。クリックすると、投稿ページに移動しますよ。
お弁当にもGOOD♡かわいいプチおかず
お弁当に入れやすいプチサイズなのに、ひとつひとつがとてもかわいい「ひなまつりのプチおかず」5種です。
- チーズでひな人形
- ぶぶあられエビフライ
- うずらの卵でぼんぼり
- 魚肉ソーセージのお花
- 3色団子(おかずじゃないけど)
また別のバリエーションも5種紹介されていて、どちらもかわいい。どれを作ろうか迷ってしまいますね。
- ゆで卵のひな人形
- 花レンコン
- お花の肉巻き
- 3色団子風サラダ
- お花の卵焼き
ころころキュートな手まり寿司
パーティやおもてなしメニューにぴったりの「手まり寿司」。可愛らしくて食べやすいので、子どもにも人気ですよね。
そんな手まり寿司が、お内裏さまとおひな様、ぼんぼりなどに見立てられています!
プレートの中が、ひとつの雛飾りのようで素敵ですね。
また、つるし雛をイメージした手まり寿司もかわいいですね。
人の心と手作りのぬくもりが込められた「つるし雛」のように、ほっこりとしたかわいらしさを感じるひと皿です。
ひな壇みたいな♡いなり寿司
ひなまつり仕様にデコレーションしたオープンいなり寿司。
お内裏様とおひな様さけでなく、三人官女や五人囃子まで、ひな壇が再現してありますね。テーブルに並ぶ様を想像するだけで、とても素敵です。
巻き寿司もかわいらしく
ニッコリ微笑んでいる、お内裏様とおひな様のデコ巻き寿司。笏(しゃく)や、桧扇(ひおうぎ)は立体的に演出。とても素敵ですね♪
オシャレ♪寿司ドーナツ
通称「スシド」とも呼ばれる、寿司ドーナツ。ドーナツ型を使って、マグロやサーモン、錦糸卵や彩りのよい野菜でつくる押し寿司です。
カラフルでオシャレなので、ひな祭りのお料理としても、絶対に喜ばれますね。
サンドイッチでファンシーなひなまつ♪♪
パステルカラーでひなまつり風にデザインしたサンドイッチ。そのふんわりとしたイメージは、とてもファンシー♪
小さい子どもにも食べやすそうですね。
また、サンドイッチの残りの食パンを、アレンジした「おいりソフトクリーム」もかわいい。どちらも画像をクリックするとレシピのヒントが見られますよ。
3色寒天のケーキ
ひなまつりの食卓には、デザートも欲しいものです。市販のひなまつりケーキも良いですが、寒天で作ったケーキも素敵。
ひし餅カラーの緑と白とピンクでできたハート型の寒天に、白玉粉で作られたお飾りがとてもキュートです。
素敵なひなまつりを
どれもかわいらしい「ひなまつり料理」ですね。「マネするのが難しそう」という人は、ひなまつりの定番「ひし餅」に使われている3つの色を意識するだけでも、それっぽくなるかもしれませんよ。
ひし餅の3色のもつ意味
緑………草萌える大地。長寿や健康。
白………純白の雪。清浄。
ピンク…桃の花。魔除け。
素敵なひなまつりをお過ごしください。
【お礼】資料提供依頼に快諾いただき、出典協力をしてくださった皆様( instagram)です。ご協力、誠にありがとうございました。
- yur_rii様 / instagram
- hi1719yu様 / instagram
- yoshimayu_ / instagram
- chacha_tsubaki様/ instagram
- mkbento様 / instagram