うどん、でも、カルボナーラ!?
カルボナーラと聞くと、デリケートなお料理なイメージですが、「ひよこ唄 」さんのレシピは、具材を炒めるのもレンチンOKという時短料理。隠し味のアレンジでコクがさらに出るそうな!
ヴィシソワーズ風なんて、オシャレ♡
洋風なヴィシソワーズを冷凍うどんにマッチさせた「coffeedge 」さんのレシピ。パッとした見た目はよもやうどんの影がなく、カフェメニューみたい♪火を使わないって、楽ですよね。
満足感が期待!冷やし坦々!!
あっさりしている印象のうどん。でも、坦々麺風に仕上げる「イチママ♪ 」さんのレシピなら、食べ応えがありそう!男性でも満足感が得られそうなメニューですよね!
エスニックにHAPPY♡
日本食のイメージのうどん。イタリアンや中華などアレンジでいろいろな楽しみ方があるようですが、エスニックもイケるそうです!「marimi5 」さんのレシピは、電子レンジだけでできるエスニックごはん!
心にも沁みそう♪茄子とツナ
メインの具となるナスも電子レンジのレンチン調理をする「komomoもも 」さんのレシピ。火を使わず短時間で冷凍うどんがオシャレうどんに♪
元気がない時の味方!梅肉とツナ
食欲のない日でもするりと食べる事ができそうな「れみたろ」さんのレシピ。「食欲がない=元気がない」なので、手間がかからず楽にできるのも魅力的!
誰もが食べたい!すき焼き風うどん
すき焼きの食材を買う時に忘れてはならない「うどん」!〆に大人気ですよね?でも、すき焼きをしない日でも、手軽に“その味”が楽しめたら、やっぱり食べたいですよね!今回は「xxchiepixx」さんのレシピを紹介。
なんだかプロっぽい!ブラックカレ―うどん!?
黒いカレーって、超シェフ的な印象があるのですが、そんなブラックカレ―テイストのうどん「かどや醤油」さんのレシピ。さぞかし手が混んでいるのだろうという想像をはるかに超えた、調味材利用!レンチンで混ぜて完成だなんて、素敵♪
大人女子が好きな…柚子胡椒を使って♪
大人の女性が好む柚子胡椒のテイスト。でも、「*Anna*」さんのレシピはバターを上手に加えまろやかなコクがうまれるせいか、子どもにも人気だそうで!!
お夜食の指名率高そう!うどんに塩こんぶ♪
「塩こんぶ」なんて聞くと、それだけで食欲が地味にウズウズするものですが(笑)それとうどんのコラボなんて、「葉山くこ」さんのレシピは小腹満たしには最高そう!簡単なのでお夜食にも良さそうですね♪
最後に
どれもこれも美味しそう♪なのに、材料の基本は「冷凍うどん」で料理方法は電子レンジ!レンチンして乗せたり混ぜたりするだけなのに、これだけの満足レシピができるものなんですね!キッチンスケジュールが時短できた分で女磨きタイムが作れちゃうかも!?
「冷凍うどん」って、お鍋でお湯を沸かして入れほぐしていた人も多いかもしれませんが、電子レンジ対応の冷凍うどんがほとんど!お湯を沸かす時間から考えると、忙しい日はレンジ解凍はおすすめです。解凍したお皿でそのままうどん料理を完成させることもできるレシピもたくさんあるので、素敵なアレンジレシピを考案していらっしゃる方々に続いて、ぜひお試ししてみてくださいね♪