オシャレポップテイストなら、北欧風にも◎
可愛いのにオシャレ感が漂うその秘密は、“いかにもツリー”ではないデザイン性。クリスマスモチーフのイラストそれぞれが、ランダムにツリー型になるよう、シンプルにあしらわれています。
パズルみたい♡オリジナルが楽しい!
ちょっぴりお姉さんに成長しつつある娘さんをもつママは、2wayなウォールステッカーはいかがでしょう?
天使の羽モチーフを上手に組み立てればエンジェルツリーに、各パーツを華やかに散らせばパーティな雰囲気に。貼ることから楽しめる魅力もありそうですね!
雪だるまツリーが可愛いすぎる!
雪だるまをピラミッド型に積み上げると……、クリスマスツリーに変身!!雪だるまたちが、素敵なプレゼントを運んできてくれる、そんな夢のあるツリーですよね♪各雪だるまはバラで貼り直しOKなので、アレンジも楽しそう♪子どもと一緒にできそうで◎
シンプルなインテリアを尊重したい人に
自宅のインテリアはシンプル派。「ガチャガチャしたデザインは微妙……」と感じている人、シンプルなウォールステッカーなら許されますか?黒も、白も、両方あります(赤もあります)。
光る!ちょっぴり特別感♪
クリスマスツリーといえば、イルミネーション。「やっぱり光らなくちゃ雰囲気出ない。壁紙じゃね……」という人には、光るタイプのウォールステッカーをご紹介♪イラストツリーのオーナメントに蓄光インクが使用されているので、就寝時に電気を消すと装飾が輝いているように見える!?
壁にも、ガラスにも!透明フィルム素材
壁紙にはもちろんガラスや鏡にも貼れる透明フィルム素材のウォールステッカーもありますよね。壁面に貼るのも良いですが、冬の寒そうな窓にツリーイラストのフィルム。ムードが出そう♪
ラフ感がたまらない!落書きツリー☆
キラキラも鮮やかさもいらない!そんなツリーをご所望の片は、落書きテイストのツリーウォールステッカーはいかがでしょう?レイアウト自由な転写式なので、子どもに“落書きさせる”つもりで渡してみてもいいかも!?
大人シンプルで可愛い!スリムなツリー
スリムなシルエットが大人可愛い♪カラ―バリエも、イエロー、グレー、ピンク、ブラウン、ブラック、ブルー、ホワイト、レッドと、イメージに合わせて。高さも、700mm、1060mm、1330mmと3.段階!お好みの「色×サイズ」が見つかるといいですね!
子どもと同じくらいのサイズ感
昔からあるようなベーシックな「クリスマスツリー」。ウォールステッカーで縦70cm×横50cmのサイズ感は、小さい子どもと同じくらい。自分の目線に合う場所にツリーが見えたら、子どもが喜びそうですよね!
繊細な英字で作る、デザインツリー
転写式の繊細な英字とクリスマスモチーフで、ツリーを成すことができるウォールステッカー。パーツをひとつひとつ貼ることに喜びを感じられるタイプにおすすめ。もちろんツリー型にはせずオリジナルのレイアウトでもOKですよ。
最後に
クリスマスツリーは、後片付けがちょっと面倒ですよね。オーナメントや電飾を外して、木もコンパクトに折りたたむので、わりと大変ですよね。ウォールステッカーの使用後は剥がして捨てるだけなので、これが最大の“楽ポイント”かもしれません♪クリスマスが終わると一気に年末年始ムードで、大掃除やらお正月準備やらで多忙さ倍増。「後片付けは楽に越したことがない!」というママは、ウォールステッカーお試ししてみてはいかがでしょう。