「マイパーラー」って?
「マイパーラー」はいわゆるデザート型です。ゼリーやムース、プリンにババロア、あらゆるデザートを作ることができるのですが、普通の型と違うのが“仕切り”!あらかじめ8つに分かれた形状で作ることができるんです!!
- 切らないのでテーブルセットも楽!
- 最初からカット状態で作れるので、断面がキレイ!!
- 完璧な等分で出せる!
- 同じスイーツでも、数種類のフレーバーを同時に作れる!
- 1つ1つが“ハート型”で、可愛いすぎる!
使い方は簡単♪
「マイパーラー」を一瞬だけ見て、「一気にカットできるアイテムって事?」と思う人もいるかもしれません。でも、繰り返しになりますが、これは“カットされた形状”でデザートを作るという型。
等分のハート型でできあがったスイーツは、専用のヘラがあるので手軽に移すことができるようです。
作り方はいたって簡単!例えばゼリーを作るとしたら、仕切り板をセットしてゼリー液を流し果物をトッピングで冷蔵庫にIN!レシピの工程としては“まんま”ですよね?
寒天系も同様、フルーツでデコレーションするだけで、パーティシーンにも喜ばれる豪華な雰囲気に!
2層のミックスベリー系のババロアを作って、フレッシュなブルーベリーやラズベリー、ストロベリーを散らしてミントを乗せれば……。もうプロ級!!
デザートだけでなく、ちらし寿司も作れちゃう!宝石のようにちりばめたイクラにお花のようなサーモン。お料理アレンジを考えると、ワクワクしちゃいますよね♪
電子レンジにも対応!
主にひんやり系デザートを作るイメージのある「マイパーラー」。でも、電子レンジ対応の特徴を見逃すのはもったいない!電子レンジ対応だそうなので、レンジで作れるスポンジミックスを使えば、手軽にケーキが作れるというわけですね♪またご飯メニューで活用した場合も、温め直しができると考えられますよね◎
最後に
最大の特徴“仕切り”は簡単に外すことができます。仕切りなしで「お花型」だけを使ったデザート&お料理もOK!いつもと同じお料理でも、見た目が華やかになるだけで美味しさがグンッとUP♪お料理上手なママを“演じる”なら「マイパーラー」は最高ですよ♡
お誕生日や入学入園、卒業卒園、御稽古ごとの進級などまで、食卓に特別感を出したいシーンはちょこちょこあります。「マイパーラー」は、お料理が苦手なママの腕をパティシエ級に“見せかけて”くれるかもしれませんよ♪