子どもが集まるパーティだと…
ママ同士が集まって子供たちを遊ばせようという会や、子どものお誕生会やクリスマスに親戚同士の盆暮れの挨拶シーン。子供たちが集まると賑やかで楽しいものです。でも、飲み物は絶対必要となるため、コップ問題が心配ですよね?
- 高確率でコップを倒して飲み物をこぼす
- 誰がどのコップかわからなくなる
- 倒さないようヒヤヒヤしていると気疲れする
- こぼしてしまうと場の空気が一気に重くなる……
✓Check
楽しいはずの集まりなのに、
飲み物ひとつに神経使って疲れちゃう…
「ファンファンパーティ」なら安心!
「タカラトミー」から出されているストローカップ「ファンファンパーティ」。これは可愛いデザインカップにフタが付いて、ストローがさせるというアイテムのことです。
中に飲み物を注いでフタをかぶせてカチッと押し込み止め、あとはストローを挿すだけ。かなりしっかりとまるので、カップが倒れても中身がこぼれません!実際に試してみましたが、こぼれませんでした。
さすがにまっさかさまにすればストロー差し込み口などの隙間から数滴垂れてきますが、普通のコップとでは被害は雲泥の差!不本意に倒してしまったケースで考えると、「ファンファンパーティ」は抜群に安心です!!
✓Check
こぼす心配が少ないだけで、
随分とママが気楽に♡
目印にもなるのが便利!!
平均するとママが4人集まれば子どもが8人はいる計算になります。すると「これ誰の!?」といったように、誰がどのコップかわからなくなったりしますよね?「ファンファンパーティ」は、3カップで1セットの商品なのですが、カップは3デザインで、フタとストローは3色。“組み合わせが自由”です!
✓Check
「これが私の!これはボクの!」。
名前を書かなくてもすぐ分かる!
商品バリエが豊富♪
今回、私が実際に買ったのは、ファンファンパーティ ストローカップ トイ・ストーリーセット(カップ×3、フタ×3、ストロー×3)ですが、商品にはプリンセスやカーズなどデザインバリエーションが豊富!!
プラレールが好きな、幼児以下の男の子兄弟にはプラレールセットがおすすめ。
性別関係なく、未就園児のこどもたちなら、ワンワンとうーたんのセットはいかが?
幼稚園生くらいまでの女の子姉妹なら、プリンセスソフィアもドンピシャですよね!
上に女の子で下が小さい男の子のきょうだい構成ならこんなセットも。姉妹と弟なら、そのまま使えるし、姉弟だったら、お姉ちゃんのお友達が来た時にアナとエルサを使えという筋書きですね♪
他、キャラクターミックスもあります。
プリンセス系なら長く使えますよね!女の子のいるママには選びやすいかもしれません。
他、我が子が喜びそうで、かつ兄弟構成にマッチするセットを検索してみてくださいね♪
✓Check
「男女ミックス」なセットがあったら
もっと嬉しいのですけどね…
“繰り返し使える”が嬉しい!!
ストローカップスタイルのアイテムはとても便利です。でも、プラコップのように使い捨てではコストが気になりますよね?「ファンファンパーティ」は洗って使えるのもポイントです。
また小さい子どもだとストローをかじってしまうなどストローの劣化が心配ですが、ストロー単体での買い替え商品もあるので安心です!ちなみに、こだわりがなければ、ダイソーで売っている“太めのストロー”もきちんと挿さり、使えましたよ。
✓Check
買い替え用のストローもあるし、
市販ストローのシフトもありかも!
パーティだけじゃなく…
「ファンファンパーティ」は、パーティだけでなく日常生活にももちろん使えます。パパの帰りが遅くて、いつもママ1人で小さい子どもたちの食事を見ている人には、きっとお役に立つはずです!また、楽しいシーンだけでなく、子どもの体調が悪いときにも便利。こぼれずストローで飲めるので、熱が出た時など布団でアクエリアスなどをを飲ませるのに楽ですよ!
✓Check
健やかなるときも、病めるときも、
ママたちの強い味方です!!
最後に
子供たちが幼稚園にあがったり小学生以上になると、集まった時のテーブル配置は「ママ」と「子供」の二手に分かれることが多くなります。子供は子ども同士一緒に飲み食いするのが楽しく、ママはママ同士大人のお話で盛り上がるといったところでしょうか。
そんな時「ファンファンパーティ」があれば、飲み物をこぼすトラブルもなく楽しい時間を過ごすことができますよ♪母子でよく集まるママたちは、各自「ファンファンパーティ」を買ってみてはいかがでしょう?もしデザインが被ったとしても、フタの色とストローで目印変化も付ければ大丈夫ですよ!
✓Check
買い替え用のストローもあるし、
市販ストローのシフトもありかも!