花やしきの基本情報
浅草にある日本最古の遊園地とされる「花やしき」は敷地面積が広くないので小さなお子様でも簡単にぐるっと一周できちゃいます。2歳までも子どもでも乗れる乗り物が色々ありますのでお得に楽しめますよ。
【アクセス】
〒111-0032 東京都台東区浅草2-28-1
つくばエクスプレス「浅草」駅から徒歩3分
地下鉄銀座線・地下鉄浅草線・東武スカイツリーライン「浅草」駅から徒歩5分
【営業時間】
10:00~18:00(営業時間は季節・天候により異なります)
※最終入園は閉園30分前までです。
【入園料】
大人(中学生以上~64歳) 1,000円
小人(小学生) 500円
シニア(65歳以上) 500円
未就学児 無料(のりものは2歳より有料)
【フリーパス】 ※入園料が別途かかります
大人(中学生以上~64歳) 2,300円
小人(小学生) 2,000円
シニア(65歳以上) 1,800円
未就学児(2歳以上) 1,800円
何がお得なの??
上記の料金を見ただけでは、そんなお得に感じない・・・思うママも多いと思います。
何がお得か?
2歳までのお子様限定の話になりますが・・・
2歳までは入園、乗り物ともに無料!!
そして、付き添いの大人一人は乗り物代がかからないんです。
ということは・・・
2歳までの子どもとママで乗り物を乗るときは無料で乗れます♪
大人の入園料の1000円を支払えば一日中遊べることができちゃう、とってもお得な遊園地なんです。
楽しんでいた乗り物BEST5
ちびっ子観覧車
小さな小さな観覧車です。でも子どもは景色を楽しんだりするわけではないので十分楽しめます。途中で反対周りもしたり面白い工夫がされていて子供たちも大喜びでした。
ちびっこタクシー
車好きな子が大喜びする乗り物。レールの上をタクシーで走ります。
お花畑のなかを自分で運転しているかのような気分で一周して嬉しそうでしたよ。
スカイシップ
空飛ぶ海賊船で花やしきを周遊します。
高いところをゆっくり周るので小さい子でも怖くありません。
メリーゴーランド
大きくはありませんが子ども達が大好きなメリーゴーランドです。
大きい馬や小さい馬、馬車などいろいろあるので、自分で乗りたいものを選べるのが楽しいみたいですね。
3Dシアター立体キネマ館
3D眼鏡をかけて見るミニ劇場です。初めて見る立体映像はどんな風に感じたのでしょう。お友達は暗いところをちょっと怖がっていましたが息子は興味津々楽しんでいましたよ。
他にも、お化け屋敷やほのぼの乗れるスワンなどあって、2歳までのお子様なら楽しめること間違いないですよ。
さいごに
いかがでしたか?
我が家は息子が2歳の誕生日を迎えるまでに何度も遊びに行きましたよ。乗り物だけでなく、遊園地の中をお友達と散策しているだけでも楽しそうでした。
トイレは園内に5か所あり、おむつの交換シート、授乳室もありますので、赤ちゃん連れでも安心なことも嬉しいポイントです。
1000円で一日遊べるので遊園地デビューは「花やしき」できまりですね。もちろん、2歳以降に乗れる乗り物も増えるので、幼稚園児や小学生低学年ぐらいの子は楽しめると思いますよ☆彡
お子様と一緒に楽しい思い出を作ってくださいね。