Zoo Adventure(ズーアドベンチャー)とは?
ヤマダ電機の一角にあった「zooアドベンチャー」と「おしえますCAFE」ですが2017年7月29日をもって閉鎖されてしまったようです。ちょっとした休憩所としてとても便利だったので残念です。このようなスペースがまたできてくれるといいですね。
0歳から身長150センチまでの子が遊べるキッズスペースで「おしえますスタジオカフェ」の一角にあります。
3歳までの子は親の付き添いが必要ですが、親は無料で、子供は30分500円で、10分延長につき100円で最大でも60分の利用が可能です。
- 4歳以上の子どもなら親は隣接しているカフェでゆっくりすることもできる
- サンドウィッチやマフィン、ケーキなどの軽食もある
- おしえますスタジオカフェになっており、家電の相談ができる
- ベビーチェアやお湯もあるので赤ちゃん連れでも安心
- ソファー席もあるのでくつろげる
【場所】
豊島区東池袋1-5-7、ヤマダ電機LABI1日本総本店池袋6階
【営業時間】
10時~最終受付18時半
【アクセス】
池袋駅より徒歩2分
遊び場内容は?
まずカフェに入る入り口に、リアルな動物の人形がたくさん置いてあります。小さなお子様だと、ここだけでしばらく遊んでいそうなぐらいリアルな人形ですよ。
レジを済ませて中に入ると、 ボールプールや滑り台があり、ジャングルジムになっているので上ったり下りたり体を動かせます。
ままごとコーナーもあり、車やショベルカーやバイクなど足でこぐタイプの乗り物がいろいろ置いてあるので男の子でお女の子でも楽しめちゃいますよ。
ズーアドベンチャーのボールプールはカラフルなので息子も私も見るだけでもテンションあがりましたよ♪
おしえますスタジオカフェ
家電を選ぶ時って悩みますよね。でも子どもがいると、店員さんの話もよく聞けないなんていうことがよくありました。そんな時に役立つカフェでもあります。
購入前の商品はもちろん購入後の商品の使い方を詳しく聞くということもできるんです。
私は、購入したもののいまだに使いこなせていない、ミラーレス一眼のカメラをもって、今度説明を聞きに行こうと思っています☆彡
これから家電の購入を考えている方も、持っている家電を使いこなせていない方も一度おしえますスタジオカフェを利用してみてはいかがでしょうか?
さいごに
いかがでしたか?
「ZOOアドベンチャー」は決して広いスペースではありませんが幼児であれば十分楽しめます。最大1時間という時間制限付きにはなっていますが、ちょっとゆっくりしたいとき、家電選びに迷ってゆっくり考えたい時などとても嬉しいスペースですよ。
少し時間をつぶしたいときや、疲れた時に休みたいな~という時、家電について教えてもらいたい時などに最高のスポットの「おしえますカフェ」「ZOOアドベンチャー」を是非利用してみてください。