
1食100円代でカレーランチが楽しめる!?いなばのカレー缶!
1食あたり100円代で、タイカレーやインドカレーを楽しめたらうれしいと思いませんか?夫や子どもたちが不在の日は、自分1人分の料理を作るのは面倒くさいものです。そんな時に安くて美味しいものが簡単に食べられるママの味方がカレーの缶詰!今回は、いなばのおいしいカレー缶詰ランキングベスト3とともに、超簡単アレンジレシピをご紹介します。
kiyomi.
自分なりに人生を楽しむことをモットーに、毎日を過ごしているアラサーママです。みなさまのお役に立つような情報を発信していければと思います!
1食あたり100円代で、タイカレーやインドカレーを楽しめたらうれしいと思いませんか?夫や子どもたちが不在の日は、自分1人分の料理を作るのは面倒くさいものです。そんな時に安くて美味しいものが簡単に食べられるママの味方がカレーの缶詰!今回は、いなばのおいしいカレー缶詰ランキングベスト3とともに、超簡単アレンジレシピをご紹介します。
夫に対して「なんでそんな言い方するの!?(怒)」や「なんで今それするかな……(呆れ)」と思ったことはありませんか?その答え…男女の脳の違いやコミュニケーションの違いを知れば、解決するかもしれません!?今回は、男女の違いに関する知識がたっぷりつまった本を3冊ご紹介!実際に私が読んでみて、イイ!と思った本をチョイスしました。あなたのお役に立てれば幸いです♪
「育児疲れちゃった……。」そんな風に思う時はありませんか?出産という大仕事を終えた直後から、休む間もなく始まる育児。お腹を痛めて産んだ我が子とはいえ、24時間体制でお世話をしていれば、疲れがたまるのも当然です。そんな時、「産後ケア施設」や「産後ケアセンター」などと呼ばれる施設が、あなたの味方になってくれるかもしれません!
これから北海道に行く予定のあなたも、そうでないあなたも!北海道スイーツで癒されてみませんか?今回は北海道旅行のお土産として購入したり、自分へのご褒美にお取り寄せしたりするのにピッタリな「北海道のスイーツ&お菓子」をご紹介。自称北海道通(?)のsalviaライターkiyomi.が「もう1度食べたい!」と思った商品ベスト3を、ランキング形式でご紹介します♪
キャンプ、昆虫採集、旅行など、夏休みならではの楽しみはたくさんありますね♪そんな夏休みのお出かけは、子どもと一緒に「夏の星座」「昆虫」「日本の地図・地理」について、学ぶいいチャンスかも!そこで今回は、そういったことを学ぶのにピッタリの、「夏休みに読みたいKindle本」を3冊ご紹介します。Kindleの本ならスマホやタブレットで手軽に読めるので便利!お出かけをさらに楽しくしてくれるはずです♪
夏休み中、「〇〇冊本を読みましょう!」や「読書感想文を書きましょう!」という宿題があって困っていませんか?お子さんのために、何冊も本を買ったり借りたりするのは大変と思ったあなた!もし電子書籍を使ってOKなら、Kindle Unlimitedの30日間無料体験を試しながら、手軽に読書を楽しんでみませんか?今回は、Kindle Unlimitedの読み放題で読める、小学生向けの素敵な本をご紹介します。
子どもと一緒に手軽に英語の勉強ができたら、ステキだと思いませんか?スマホで手軽に英語を勉強するなら、Kindleが便利!Amazonの電子書籍Kindleでは、英語の書籍や絵本がたくさん販売されています。そこで今回は、「子どもと一緒に英単語を勉強するのにピッタリなKindleの本」をご紹介します♪さらに、読み放題サービスのKindle Unlimitedについてもご紹介!
「北海道旅行に行ったら〇〇が食べたい!」と、北海道グルメを食べることを楽しみにしている、あなた♪北海道グルメと共に北海道の地酒も味わってみませんか?美しい自然と清らかな水に恵まれた北海道では、おいしい日本酒がたくさん造られています。北海道内の酒蔵では、日本酒のテイスティングや工場見学など、楽しい体験ができるところも!今回は、旭川の高砂酒造でのテイスティング体験などをご紹介します。
育児でお疲れのママ!たまにはマンガを読んで自分時間を楽しみませんか?Kindle Unlimitedの読み放題サービスなら、マンガも楽しめます。今回はKindle Unlimitedで読めるマンガの中から、育児に役立つ情報たっぷりのマンガや、面白い育児マンガを3冊ご紹介!もしKindle Unlimitedに入っていなくても、Amazonから気軽に購入できますので、ぜひチェックしてみてくださいね♪
夏の旅行先として人気の北海道!「もうすぐ北海道旅行だ~」と楽しみにしているそこのあなた♪最近は北海道も暑い日が多く、旅行中きっとのどが渇くと思います。そんな時、ぜひ試してほしいのが北海道ならではの飲み物。北海道には、北海道ならではの珍しいドリンクやおいしいドリンクがあるんです。そこで今回は、旅行中にぜひ試してみてほしい、北海道のドリンクをご紹介します。
画面左側「Category」からカテゴリー別に記事をお届け!より一層salviaを活用いただけるかと思います。
これからもsalviaをよろしくお願いしますね。