
読まないカルタ「パクモグ」♪子どもが夢中になるジェスチャーゲーム!
おままごとで「食べるふり」をする面白さ、それがカルタになった新感覚のジェスチャーゲーム「パクモグ」。文字がまだ読めない子どもから大人まで、みんなが夢中になれるゲームです!クリスマスプレゼントや、お正月の集まりに持っていくのもおすすめですよ♪
kuratae
お片付け・お掃除インストラクター。 ズボラならではの「簡単きれい見せテク」「誰でも家事しやすい家」を目指しています。男女の双子をワンオペ育児中。 【収納マイスター/整理収納インストラクター/ハウスクリーニングアドバイザー/クリーニングインストラクター/認定エステティシャン】
おままごとで「食べるふり」をする面白さ、それがカルタになった新感覚のジェスチャーゲーム「パクモグ」。文字がまだ読めない子どもから大人まで、みんなが夢中になれるゲームです!クリスマスプレゼントや、お正月の集まりに持っていくのもおすすめですよ♪
ドイツの伝統製法を受け継いだ「函館カール・レイモン」のあらびきソーセージやベーコンは、素材本来のうま味を味わえるとプロも絶賛の一品!ミシュラン掲載店のシェフが監修した、食卓のメインになる簡単レシピとともに、その魅力をご紹介します。
市販の麻袋とオーナメントを使って、簡単にできるアドベントカレンダーをご紹介♪そのままカゴに入れたり、並べてぶら下げたり、ツリーに飾ったりと、さまざまな飾り方やアレンジが楽しめます。子どもと一緒に、気軽にチャレンジできますよ!
コードレスで持ち運び可能な超音波加湿器「水瓶座Ⅱ」。使い方は、きれいな水を入れたペットボトルを装着するだけ。軽くてどこにでも設置できるので、小さな子どもがいるご家庭で重宝すること間違いなし!「水瓶座Ⅱ」の使い方を、画像と動画でご紹介します。
食材のおいしさを引き出し、しっとりジューシーに仕上げる低温調理。焼く・煮る・蒸すに次ぐ第4の調理法として、今注目を集めているんです。今回は「Hismile(ハイスマイル)」の低温調理器を使い、プロ料理人が監修したレシピをご紹介します!
2020年の勤労感謝の日は11月23日(月)ですが、みなさんは夫婦で感謝を伝えあえていますか?今回は自宅の食卓がレストランになるような「おつまみギフト」と、和風アレンジレシピをご紹介。ワインの提案もあるので、家族のひとときにいかがでしょう。
足のむくみや倦怠感はマッサージ機ではなかなか癒えないものです。でもジョンソンヘルスケア株式会社の美容健康ブランド「SYNCA(シンカ)」から新登場した、本格フットマッサージャー「nest(ネスト)」が凄い!快適すぎる時間をレポートします。
ハロウィンといえば、カボチャにオバケ、魔女にクモの巣……ちょっぴり怖いのが特徴ですよね。でも、今回は100均アイテムや簡単な飾り付けでつくる、子どもが怖がらない「パステルカラーハロウィン」をご紹介!虫やオバケが苦手な人にもおすすめです♪
【ミシュラン掲載店プロ料理人監修|salviaレシピ】夕飯の1品からそうめんの具まで幅広く使える、「ささみとほうれん草のごまレモン和え」をご紹介。手間のかかる工程はなし!料理が苦手な人でも簡単にできる、本格和食レシピです!
極上の癒しを演出してくれる、「SYNCA(シンカ)」のリラックスロッキングチェア。しかし「組み立て式」ときくと、「私にはできないかも……」と心配になる人もいるかもしれません。でも女性でも簡単!その組み立て方を、画像と動画でご紹介します。
画面左側「Category」からカテゴリー別に記事をお届け!より一層salviaを活用いただけるかと思います。
これからもsalviaをよろしくお願いしますね。