
主婦4コマ『鬼笑点結』|第6回「現代っ子は現実的」
最近は現実的な子供が多いようですね。なりたい職業「ユーチューバー」はさておき、小さい子供が「公務員」とか「薬剤師」などを選ぶ理由は、安定性や将来性を考慮してのことだそう。実は女の子が選ぶ「好きなタイプの男子」にも、現実的な思考が……。
るん♪
最近は現実的な子供が多いようですね。なりたい職業「ユーチューバー」はさておき、小さい子供が「公務員」とか「薬剤師」などを選ぶ理由は、安定性や将来性を考慮してのことだそう。実は女の子が選ぶ「好きなタイプの男子」にも、現実的な思考が……。
反面教師(はんめんきょうし)とは、悪い意味での手本を意味する言葉です。今回は およそのオバサンが、小さな子に「同じようになってはならない」と、伝えた(?)話。それを見た子供はきっと、反省するに違いない(???)
美人な女性や可愛らしい顔立ちの女性が、中身もビューティー&キューティとは限らないものです。『大人の”計算”』でソレをしている人も多いでしょうが、子供の頃から自分を演出できる女子もいます。女子の本能って凄い・・・。
満ち足りた心境を「満足」、足りないことを「不足」といいますよね。今回は「足」にかけて、ママの足が大好きな男の子のお話。「まんぞく」という言葉は足という漢字を使っているだけに「大満足」なちびっ子を描きました。でも足の好みがあるようですよ……。
子供はすぐ大人の真似をする生き物です。良いことも、悪いことも、真似をしますよね。今回は、コロナ禍の中、元気がなくなるママに子供が放った『大人なセリフ』を4コマで紹介します。子供って親が思うよりたくましいのかもしれませんね♡
salviaで新連載の4コマ漫画『鬼笑点結(きしょうてんけつ)・仮』がはじまります。なぜタイトルが【仮】かというと、これからコンセプトも煮詰めていくだろうから……(ゆるくてごめんなさい)。主婦&ママが主役の素朴なお話をお楽しみください。
画面左側「Category」からカテゴリー別に記事をお届け!より一層salviaを活用いただけるかと思います。
これからもsalviaをよろしくお願いしますね。