
美容効果も期待♪お風呂のシャワーヘッド交換が節水の鍵!
公共料金を節約したいけれど、なかなか思うようにいかない・・・と悩む人は多いですよね。水道料金を節約したいなら、お風呂のシャワーヘッドを交換するだけで、節水できるということをご存知ですか?設置も簡単で、すぐに取り入れられるのでとっても楽ちん!さらには美容にも効果が期待できます!おすすめの「マイクロナノバブルシャワーヘッド」をご紹介します。
公共料金を節約したいけれど、なかなか思うようにいかない・・・と悩む人は多いですよね。水道料金を節約したいなら、お風呂のシャワーヘッドを交換するだけで、節水できるということをご存知ですか?設置も簡単で、すぐに取り入れられるのでとっても楽ちん!さらには美容にも効果が期待できます!おすすめの「マイクロナノバブルシャワーヘッド」をご紹介します。
家族旅行はあれもこれもと必要な物がいっぱいで、どうしても荷物が増えてしまいますよね。 パパ・ママのバッグがぎゅうぎゅう詰めになってしまった経験、ありませんか(;´Д`)? そんな時に便利なのが手提げ・ショルダー・リュック仕様になる3WAYタイプのバッグです。 旅行やアウトドアなどにピッタリなバッグをご紹介します♪
部屋の中のパソコンや家電の周りを見ると、ケーブルが溢れていませんか?配線がごちゃごちゃだと、せっかくお部屋を片付けても、今一つスッキリしないのが悩みの種。掃除機もかけにくいし、子どもが引っかけて転んでしまうのも危険ですよね。そこで、活躍するのが配線カバーです。配線をキレイに整理できる、収納におすすめのアイテムをご紹介します。
夏に食べるイメージが強いそうめんですが、みなさんどんな食べ方をしますか? めんつゆにそうめんをつけて食べるのが定番かと思います。 でも、毎回めんつゆにつけて食べる方法ですと飽きてしまいますよね。 今回はそんなマンネリ化した食べ方から脱却するために、そうめんのアレンジレシピをご紹介します。 夏に食べるために買いだめしてしまったそうめんなどを活用するのもおすすめです◎ ぜひご参考ください☆
皆さんは懸賞に応募しますか?? 私は筋金入りの懸賞主婦です(*´▽`*) 実用的なことから まゆつばものの縁起担ぎまで、懸賞に当たりやすくなるコツをご紹介します♪ ちょっとお得な懸賞生活を楽しんでみませんか☆
おうちのサラダは、いつもワンパターンになりがち。子どもにたくさん野菜を食べさせるためにも、バリエーション豊かな美味しいサラダを作りたいですよね。サラダメーカー「スララ」は、あっという間にたくさんの野菜を様々な方法でカットできる調理器具。楽しく簡単にお料理の幅を広げることができますよ。
普段のお掃除ではなかなか綺麗にできないキッチンや浴室などのお掃除はどうしてますか?ハウスクリーニングにお願いしてみたいけど、結構高いし…ブラシでゴシゴシするのもかなりの重労働ですよね。ギトギトの油汚れもスチームクリーナーなら蒸気で簡単に綺麗に出来ちゃいますよ♪
暑い夏休み☆小さい子どもが、自分で冷蔵庫から麦茶のポットを出してコップに注ぐのは至難の業だとわかってはいるものの、しょっちゅう「ママー!麦茶ー!」と言われるとぷちイライラしてしまいませんか(;´Д`)?? そこで便利なのがウォータージャグやドリンクサーバーと呼ばれる大きめの冷水ポット。「麦茶は自分で注いでネ!」と、ママもちょっと楽をしてしまいましょう♪
「うちの子は泳げるけれど、やっぱり海は心配」。プールと違って海は水深が定かではなく波もあるの大人ですら危険はつきもの。海水浴にはライフジャケットやフローティングベストがあると気持ちが楽ですよね。カナヅチの子はもちろんですが、案外「自分は泳げる!」と言っている子どもの方が危ない!今回は実際に購入した「LOGOS」のレポート。小学生シュノーケリングや飛び込み遊びなど、遊びの幅も広がるかもしれませんよ!
海遊びで子どもの安全を見守るのって、けっこう神経使いますよね?でもライフジャケットがあればちょっぴり気持ちが楽に!?今回は海水浴のために、ライフジャケットを初購入!4歳と5歳の男の子女の子に買った「ブルーストーム(BLUESTOM)」のライフジャケットのご紹介します。商品特徴や実際に使ってみた様子も交えたレポートが、ライフジャケット選びの参考になれば……。
画面左側「Category」からカテゴリー別に記事をお届け!より一層salviaを活用いただけるかと思います。
これからもsalviaをよろしくお願いしますね。