
ニコニコほっこり(*´▽`*)♪ママにおすすめの絵本・3選
3冊ともとても人気があるのでご存知の方もたくさんいらっしゃるかもしれませんが、日々育児に奮闘しているママにおすすめの絵本をご紹介します。元気をもらえる楽しい作品ですので、秋の夜長「今日は疲れちゃったな~。。」という時に読んで、ちょっと気分転換をしてみてくださいね(^^)/
3冊ともとても人気があるのでご存知の方もたくさんいらっしゃるかもしれませんが、日々育児に奮闘しているママにおすすめの絵本をご紹介します。元気をもらえる楽しい作品ですので、秋の夜長「今日は疲れちゃったな~。。」という時に読んで、ちょっと気分転換をしてみてくださいね(^^)/
同じ世代だからこそわかりあえる愚痴ってありますよね。だからいつの世の中も、姑は姑同士、嫁の愚痴を言い、嫁は嫁同士、姑の愚痴を言っているはず。でも、時には世代を超えて、同じ「女」としてわかりあえる愚痴、あるようですね。
2017年も残すところあと数カ月!忙しいママ達は、1年が過ぎるのをあっという間に感じている頃だと思います。年越しの準備をじわじわと始めるこの時期、来年度のカレンダーはもうお決まりでしょうか?自分のスケジュールだけでなく、子どものスケジュール管理や家族のスケジュール把握と、とっても大変なママにおすすめしたい、アイデア満載の卓上カレンダーをご紹介します。
朝晩、冷え込んできましたね。お洋服だけでなくパジャマやルームウエアの衣替えも済ませた、またはしたいと思っている方も多いと思います。今回はAmazonで上位にランクインしていた、可愛いいルームウエアを集めてみました。そのままコンビニぐらいまでは行けそうなデザインだと、主婦ママ生活で助かるシーンがあるものです。パジャマパジャマしていない、重宝するようなアイテムが見つかると良いですね。
家族のおでかけは、考えただけでワクワクしますよね♪でも「ママが楽できる旅行」と考えると、なかなか見つからないものです。どこへ行っても子どもの世話が大変で気が抜けないママ必見の、おすすめ癒しスポットのある旅行先をご提案いたします![全国版]
育休中は慣れない子育てに、意外と時間がないものです。でもせっかくお仕事もお休みだし、自分を磨く「何か」をしたい!と思っているキャリアママは多いのではないでしょうか。そんなあなたにおすすめの、「オーラルケア」をご紹介します。
旦那様のスーツのお手入れは誰の仕事ですか?多く人が「妻がやっている」と答えると思いますが、子どもが小さいと正直スーツのことまで頭が回らないのが妻の本音。そこで今回は、360度ストレッチでシワになりにくいジャージースーツ「トラベラー360(サンロクマル)」をチェック!まるでウールのように見えるジャージー素材は、お手入れも着心地も楽。夫婦の心をわしづかみにしそうな新商品ですね。
ちょっとしたことで落ち込んだ時、何かで笑った拍子でふと楽になった経験、ありませんか?今回は、インスタグラムでたくさんのジャンプ写真を披露している猫ちゃんに、元気をおすそわけしてもらおうと企画した記事です。オファーしたのは、「チャコ君」と「すず香ちゃん」。アクティブなお写真にsalvia流のコメントを添えて、お届けさせていただきます―。
ママのダイエットは大変!基礎代謝のダウンや運動不足もそうですが、食生活が自分1人だけではないこともダイエットに疲れてしまう原因の一つ。外食シーンで困るのが、飲食店選びに家族を巻き込まなければならないこと。今回はダイエット中の選択肢からは外れる中華チェーンの新メニューについて。「大阪王将」に糖質カットメニューが登場するようですよ!
まだ言葉を使いこなせない時期の子供って、言い間違い、聞き間違い、しますよね。今回は、5才女児が放った勘違いなセリフの「あるある!?小話」。ニュアンスが似ているのに、意味は真逆……。横にいるママ・母親は、ヒヤヒヤするものです……。
画面左側「Category」からカテゴリー別に記事をお届け!より一層salviaを活用いただけるかと思います。
これからもsalviaをよろしくお願いしますね。