
大人も子供も美味しい!ジャーマンポテトの簡単な作り方♪
ジャーマンポテトはビールのおつまみにもいいですし、お子様がいらっしゃるご家庭にもぴったりのメニュー!水分も少ないので、ホームパーティー等の持ち寄り料理にもいいですね♪味付けは、塩やオリーブオイルなどのシンプルな調味料で。材料も少ないので経済的です。今回はジャーマンポテトにまつわる豆知識から、ジャーマンポテトの作り方&アレンジレシピをご紹介します♪
ジャーマンポテトはビールのおつまみにもいいですし、お子様がいらっしゃるご家庭にもぴったりのメニュー!水分も少ないので、ホームパーティー等の持ち寄り料理にもいいですね♪味付けは、塩やオリーブオイルなどのシンプルな調味料で。材料も少ないので経済的です。今回はジャーマンポテトにまつわる豆知識から、ジャーマンポテトの作り方&アレンジレシピをご紹介します♪
2018年6月1日に新発売!モランボンの「まいにちベジ」シリーズのアレンジレシピ第9弾!今回は、中華料理屋さんや、ラーメン屋さんで出てくるような、ホルモン炒めのご紹介です。おつまみにも、ご飯のおかずにもぴったり!お店の味を、ぜひご家庭でも作ってみましょう♪
2018年6月1日に新発売!モランボンの「まいにちベジ」シリーズのアレンジレシピ第10弾!今回は、アンチョビとガーリックがアクセントの「しめじのソテーソース」を使って、トマトと牛肉をソテーしました。材料も調理法もとてもシンプルなので、短時間で作ることができます!
タオルがラウンド型になった「ラウンドビーチタオル」。アウトドアシーンでのSNS映えはもちろん、インテリアにも活用させられる汎用性の高さがポイント!子どもとアクティブに過ごす夏を少しでもおしゃれに、そして楽に過ごしたいママにこそおすすめ!そんなラウンドビーチタオルの使い方をご紹介します。
「全身を瞬時に計測できる」そんな常識破りの技術で、世間をあっと驚かせた「ZOZOスーツ」。2児のアラサーママが、さっそく試してみました!使い方や計測結果、ZOZOスーツでできることなど、気になるアレコレを徹底レビュー。産後の体型や洋服に悩むママも必見ですよ。
インテリアを海外風のおしゃれな雰囲気に変えてくれるウッドビーズガーランド。簡単にすぐ作ることができるので、夏休みに子どもたちと一緒に作ってみませんか?ウッドビーズに色を塗ったり、質感やテイストを変えたりすることで、殺風景な壁も自分好みの空間にすることができますよ。ウッドビーズガーランドを使ったインテリアとアレンジを実例付きでご紹介します。
キャンプ、昆虫採集、旅行など、夏休みならではの楽しみはたくさんありますね♪そんな夏休みのお出かけは、子どもと一緒に「夏の星座」「昆虫」「日本の地図・地理」について、学ぶいいチャンスかも!そこで今回は、そういったことを学ぶのにピッタリの、「夏休みに読みたいKindle本」を3冊ご紹介します。Kindleの本ならスマホやタブレットで手軽に読めるので便利!お出かけをさらに楽しくしてくれるはずです♪
暑くて食欲が湧きにくい夏。そんな時はさっぱり食べられて栄養満点の鮭のマリネはいかがでしょうか?フライパンで鮭を焼いてお酢を使ったマリネ液に漬けるだけのレシピです。野菜もたっぷり漬けちゃいます!しっかり冷やして召し上がれ♪
今年(2018年)の夏は本当に暑いですよね!毎日の料理はもはや苦痛…できるだけ簡単な料理を短時間で済ませたい…でも冷たいものばかりだと夏バテが心配…!そんなあなたにおすすめの、簡単&手抜き&がっつり系のレシピ「鶏肉の南蛮風」をご紹介!材料は3つだけ、ついでに調味料も3種類(+サラダ油)だけなので楽ちんですよ☆ぜひ試してみてくださいね♪
夏休みが近づくと主婦・ママの間のあちらこちらで悲鳴が聞こえてくるものです。もうすぐ夏休みで毎日子供が家にいる!昼ご飯を毎日作らなければならない!そして夏休みが開幕すると同時に、宿題や生活習慣など、怒ることも多々。今回は、そんな夏休みについて母親目線で描いた短い言葉。
画面左側「Category」からカテゴリー別に記事をお届け!より一層salviaを活用いただけるかと思います。
これからもsalviaをよろしくお願いしますね。