
整理整頓も楽しく!ソストレーネグレーネのストレージボックス
北欧の人気プチプラ雑貨店、ソストレーネグレーネ。北欧ならではのおしゃれなストレージボックスなら、苦手な整理整頓もはかどるかも……!置いておくだけで気分の上がる、わが家で愛用しているストレージボックスと活用法をご紹介します。
北欧の人気プチプラ雑貨店、ソストレーネグレーネ。北欧ならではのおしゃれなストレージボックスなら、苦手な整理整頓もはかどるかも……!置いておくだけで気分の上がる、わが家で愛用しているストレージボックスと活用法をご紹介します。
累計250万本を突破したAVANCÉ(アヴァンセ)のリキッドアイライナー「ジョリ・エ ジョリ・エ 」の新色、アッシュグレーとピンクブラウンの使用レビューです♪にじまずお湯で落ちる「絶妙」なアイライナーを、メイク写真を交えてご紹介していきます♪
可愛いけれど、ちょっとお高めなドライフラワーを閉じ込めたスマホケース。機種によっては売っていない場合も…。そんなとき、オリジナルケースを自作するのもアリですよね!レジンは幅広くハンドクラフトできる素材です。意外と簡単なのでトライしてみませんか?
もうすぐ七五三ですね。お参りの際に着物を着るお子さんもたくさんいらっしゃると思います。そのような時にぴったりな【ちりめんの髪飾り】の作り方をご紹介します。つまみ細工といわれる作り方で、お手軽簡単に髪飾りをハンドメイドしてみませんか?
食べるラー油、買ってみたもののうまく使いこなせず冷蔵庫にしまいこんだままにしていませんか?食べるラー油は普段の料理にちょっと加えるだけでグッと味わい深くなる万能調味料。今回はとっても簡単「食べるラー油ちょい足しアレンジレシピ」のご紹介です!
人間は誰しも、表の顔と裏の顔が、あるはずです。口に出す言葉と腹の中は、必ずしも一致しないってやつですね。「ママ友」の世界でも、これをあからさまに見かけること、ありませんか?今回は、よくありそうな、まさに「あるある!」な小話。
業務スーパーの乾物コーナーで販売されている「煮物の具」。1袋で12人前も作れるのに、低価格でコスパ抜群です。5種類もの食材がミックスされているので、食感も良いですよ。調理も簡単!今回は、お肉を加えたアレンジレシピをご紹介します。
無地素材にワンポイント入ったら可愛いな…そんな願いを叶えるのが「デコパージュ」!ペーパーナプキンやプリントしたコピー用紙、マスキングテープをさまざまなものに貼り付けることが可能です。デザインがあるものを使うので、お気軽にDIY&アレンジができますよ!
アイロンがけが面倒!そんな時ないですか?そもそも服にシワがなければ、アイロンがけはいらないはず。今回は、ほんの少し工夫するだけでかなう、シワの伸ばし方をご紹介します。
デンマークの伝統料理、スモーブローをご存知ですか?ライ麦パンにバターを塗り、具材をどんどん乗せていくオープンサンドです。野菜やお肉、卵、サーモンなど、乗せるものは自由!今回は、日本でも作りやすい具材で作る、簡単レシピをご紹介します。
画面左側「Category」からカテゴリー別に記事をお届け!より一層salviaを活用いただけるかと思います。
これからもsalviaをよろしくお願いしますね。