
「なんでも妻のせい……」 ―あるある!?小話vol.79―
旦那さんはどんなタイプですか?妻を下に見る亭主関白派が少なくなってきた世の中とはいえ、自分の夫をベタ褒めする声もそう多くはない気がしません?夫のことを「子供みたい」とか「自分勝手」という主婦は多いものです。今回は、ある夜の妻のつぶやき……。
旦那さんはどんなタイプですか?妻を下に見る亭主関白派が少なくなってきた世の中とはいえ、自分の夫をベタ褒めする声もそう多くはない気がしません?夫のことを「子供みたい」とか「自分勝手」という主婦は多いものです。今回は、ある夜の妻のつぶやき……。
母子手帳ケース、どんなものを使っていますか?予防接種や検診時など、意外と持ち歩く機会の多い母子手帳ケース。大人っぽいおしゃれさも忘れたくない…そんな方におすすめな、Francfrancのマルチケースをご紹介します!
「マステ」と呼ばれている雑貨マスキングテープ。今回はオンラインショップ「ROUND TOP」に誕生した新ブランド「Unlabeled」の、レース柄デザインを使い、インテリアやラッピング、ハンドメイドや簡単アレンジ術を楽しんでみました。
女の子のイベント・ひな祭りは、かわいいごはんでお祝いを!紹介するのは、ピンクや黄色の華やかな「まるでケーキ!?ひしもち型ごはん」です。菱形の型は、牛乳パックで簡単に作れて手軽!とてもキュートですし、親子で仲良くお料理するのもおすすめですよ。
魔法瓶というと、おばあちゃんのおうちにあったレトロなデザインか、飲食店にありそうなものが多い…。オシャレなものがないと思っていたのですが、IKEAでとっても可愛い魔法瓶を発見!シンプルな作りなので、洗いやすいのもお気に入りポイントなんです♪
寒い冬にいただくホットドリンクは、心を「ホッ♪」と、楽にほぐしてくれるものです。普通に飲んでも美味しいものですが、ちょっとしたひと手間で、おうちカフェ気分!簡単にできるアレンジレシピをご紹介するので、おやつやリラックスタイムにいかがですか?
窓際に洗濯物を干せたら、外出予定があるときや花粉の時期に助かりますよね。でも、見た目が悪いとちょっと……。そんなとき、ベルメゾンの『浮かせて干す!ピンで設置できる「壁付け物干し」』がオススメ!オールホワイトで、見た目もとってもいいんです♪
ママになると、赤ちゃんのオムツ替えは1日何度も行う大切な仕事。中でも"大きい方"は、ニオイもなかなかのものです……。実の親でも、父親は慣れない人もいますものね。今回は、そんな「赤ちゃんのうんち」ネタの、あるある小話。
今回のプレゼントは、ネイル用コンシーラーとも呼ばれている「カモフラネイル」です。華やかなネイルアートやオシャレなジェルネイルも、サッとひと塗りで隠し、シンプルネイルに変身!応募方法はtwitterのSNS懸賞で3名様に!締切りは3月23日(月)。
自分も他人も目に入りやすいのが「手先」ですよね。少し手をかけるだけで、きれいになる場所でもあります。いつもは爪切りで切っているという方も、ちょっとだけ時間を作って、ネイルファイルで整えてみませんか?主婦向けの爪の形もご紹介します♪
画面左側「Category」からカテゴリー別に記事をお届け!より一層salviaを活用いただけるかと思います。
これからもsalviaをよろしくお願いしますね。