
止まらなくなる新食感スイーツ!ヒトツブカンロの「グミッツェル」
「グミッツェル」というお菓子をご存じですか?カンロ飴で有名なカンロ株式会社で販売されている新食感のグミです。グミなのにパリパリ、ザクザクなのですよ。口だけでなく耳まで幸せにしてくれるお菓子。今回は「グミッツェル」をご紹介します。
「グミッツェル」というお菓子をご存じですか?カンロ飴で有名なカンロ株式会社で販売されている新食感のグミです。グミなのにパリパリ、ザクザクなのですよ。口だけでなく耳まで幸せにしてくれるお菓子。今回は「グミッツェル」をご紹介します。
オーブンレンジがあればカラメルソースも簡単!大きな耐熱容器で作るプリンは、手作りおやつのハードルをぐっと下げてくれますよ。基本の材料は「卵・牛乳・お砂糖」のみ!じっくり火を通すので焼き時間は少々かかりますが、作業時間はとっても短いんです。
今回のプレゼントは雪印ビーンスターク株式会社から3月に新発売された栄養ドリンク「ビーンスタークマム ママスマイル」。応募方法はTwitterのSNS懸賞で、6本セットを3名様に!締切りは5月24日(日)。お疲れ気味なママさんはぜひ!
甘酸っぱくて美味しい、いちご。傷みやすい果物なので、食べきる前に腐らせてしまうこともありますよね。実は、いちごは冷凍が可能なので、たくさん購入した際は冷凍庫で保存するのがオススメです。冷凍いちごの作り方や、アレンジレシピをご紹介します。
おなじみとなった「メルカリ」ですが、出品するのは敷居が高いという人もいるはず。そこで商品登録から出品、販売まで、初心者の主婦でもスムーズに完了できたメルカリ体験をまとめました。断捨離を期にずっと使わなかったものを売却して換金してみませんか?
コロナによる自粛生活中の有り野家。学校が休みとはいえ、子供たちは外出もできない状況です。そこで自宅での過ごし方に世間のアイディアを取り入れようと、「自宅でイチゴ狩り」を実践してみた!「あるある!」っと共感してもらえたら、嬉しいです。
子どもから大人まで人気のバニラアイス。そのまま食べてもおいしいですが、ちょっとアレンジしていろいろな味わいを楽しんでみませんか?バニラというシンプルなフレーバーだからこそできる簡単アレンジレシピ。パーティーのプチスイーツにもぴったりですよ♪
コロナウィルスの対策による自粛生活が長くなってきた2020年4月。運動不足が気になる方も多いはずです。外出がままならない時だからこそ、ジムを使わず自宅で運動したいものですよね。そこで筆者のオススメする簡単な運動方法・器具をご紹介します。
入園・入学準備で人気の便利グッズといえば、名前付けのアイテムです。今回はsalviaライターもお試しした「おなまえスタンプ」の8個セットをプレゼント!インクやスタンプ台も付いて便利です!twitterのSNS懸賞で締切りは5月11日(月)。
かわいくて使いやすい、おすすめの掃除道具をご紹介します!部屋の中はいつもきれいにしておきたい。でもほかの家事や育児、仕事に追われなかなか腰が上がらない……というのもホンネ。お気に入りの掃除道具があれば毎日の掃除が楽しみになっちゃうかも!?
画面左側「Category」からカテゴリー別に記事をお届け!より一層salviaを活用いただけるかと思います。
これからもsalviaをよろしくお願いしますね。