
焼き鳥のタレが余ったらコレ!アレンジレシピ「肉巻きおにぎり」
冷蔵庫の中に、使いかけの「焼き鳥のタレ」は余っていませんか?実は、鶏肉だけでなくいろいろな食材と合うのですよ。焼き鳥を作る時しか使わないのはもったいない!今回は、焼き鳥のタレを使ったアレンジレシピ「肉巻きおにぎり」を紹介します。
冷蔵庫の中に、使いかけの「焼き鳥のタレ」は余っていませんか?実は、鶏肉だけでなくいろいろな食材と合うのですよ。焼き鳥を作る時しか使わないのはもったいない!今回は、焼き鳥のタレを使ったアレンジレシピ「肉巻きおにぎり」を紹介します。
緊急事態宣言が解除されましたね。まだまだ気は抜けないものの、ここ数ヶ月は本当に非日常的な生活でした。外出自粛や様々な気遣いに「コロナ疲れ」を感じる人も多かったはずです。今回はそんな「コロナ疲れ?」れを描いた一般家庭(有野家)の一幕です。
お子さんが学校や習い事などでもらってきた賞状を、どう保管していますか?丸筒に入れたままでは場所をとるし、入れ物がなけば折れたり切れたり……。そんな時は100均グッズで解決!A3のクリアブックと「貼れる布」のプチリメイクをご紹介します。
新型コロナウイルスの影響で経済的に苦しむ国民を配慮し、国会議員の歳費が2割削減(1年間)という話が出た時のこと。「たったの2割?」「自粛中に交通滞在費は必要?」など、国民からは不満の声があふれていましたね。これは庶民派がつぶやく短い言葉。
お風呂の赤カビに悩まされていませんか?お掃除を頑張っていても、気づけば生えてくる赤カビ……。特にじめじめとした梅雨の季節は気になりますよね。今回は、置いておくだけでカビを抑えてくれるグッズ「パワーバイオお風呂のカビきれい」をご紹介します。
学校の予定表や献立表など毎月どんどん増えてしまうプリント類。目に見える所に貼っておきたいものの部屋が雑然としてしまいますよね。そのようなお悩みを解決!プリントをうまく整理することができる便利なパタパタコルクボードの作り方をご紹介いたします。
「コロナ休校」が解除された地域もあれば、まだ続行中のエリアもある2020年5月。有野家の子供達は後者につき、自宅待機も3カ月近くになります。毎日の昼食作りも子供らの騒音にも慣れたけれど、『宿題』だけは本当に大変!「母の労力、考えてよ!」。
生クリームデビューしていないお子さんにも!ヨーグルトクリームで作る簡単ケーキはいかが?ファーストバースデーや、ちょっとしたパーティにお子さん用のケーキがあると喜ばれますよ。スポンジケーキではなく、サンドイッチ用のパンで作るのでヘルシーです♪
実年齢で輝く女性を応援するファッションブランド『DoCLASSE』のヒットアイテム「ドゥクラッセTシャツ・ボートネック7分袖/58cm丈」を抽選で3名様にプレゼント!salvia公式Twitterにてエントリー受付中!締切りは6月30日。
小さいお子さんにはもちろん、ダイエット中のおやつや朝ごはんにもぴったりの食材、バナナ。そのバナナに良質なタンパク質たっぷり卵を混ぜるだけで、健康的で美味しいスイーツになるんです!特別な材料は必要ないので、思い立ったらすぐどうぞ!
画面左側「Category」からカテゴリー別に記事をお届け!より一層salviaを活用いただけるかと思います。
これからもsalviaをよろしくお願いしますね。