
貝印製のキッチンツールが便利!おすすめのアイテムをまとめました♡
「毎日の料理を楽に!」そんな願望を叶えてくれるのが、便利なキッチンツールたちです。今回は、キッチン用品や製菓用品を数多く扱っている「貝印」の製品をご紹介♪アイスクリームメーカーやキッチンバサミなど、心躍るアイテムが盛りだくさんですよ♡
「毎日の料理を楽に!」そんな願望を叶えてくれるのが、便利なキッチンツールたちです。今回は、キッチン用品や製菓用品を数多く扱っている「貝印」の製品をご紹介♪アイスクリームメーカーやキッチンバサミなど、心躍るアイテムが盛りだくさんですよ♡
年末の大掃除、大変ですよね。できるだけ楽に&できるだけ簡単に!そう思うのが主婦の本音です。そこで今回は、過去salviaに掲載されたお掃除記事の中から、大掃除に役立つ記事を厳選してまとめてみました♪
鍵やリモコンなどが迷子のときは、音を鳴らしてすぐ見つかる探し物トラッカー「Tile(タイル)」が便利です。今回はスタンダードの「Mate(2020)電池交換版」を2名様にプレゼント!応募方法はSNS懸賞で締切りは2021年10月3日(日)。
梅雨時期のお洗濯は、部屋干しで「乾かない」「生乾き臭がする」などの悩みがいっぱい。ちょっとしたコツで、もっと乾きやすく、そしてニオイを軽減させることができますよ。今すぐ実践できる簡単部屋干しテクと、おすすめグッズをご紹介します♪
今回のプレゼントは花王の「スマートホルダー®」。シャンプーやボディソープのつめかえ作業が時短できる商品です。しかもエッセンシャルのシャンプーとコンディショナーもセットで当たります♪応募方法はSNS懸賞で2名様に!締切りは7月4日(日)。
子どもの歯が抜けたら、どうしていますか?床下や屋根に投げる風習もありますが、今は「保管する」選択も話題です。そこでおすすめの乳歯ケース「MilkTeeth Memorial Box(ミルクティースメモリアルボックス)」をご紹介します。
貼ってはがせるフィルムフックは、セリアやダイソーをはじめとした100円ショップで手に入る便利グッズ。そのなかの1つ、「コップホルダー」を使った収納術&実践例をご紹介します。引っ掛け収納はもちろん、吸盤や吊戸棚ストッカー代わりにもなりますよ♪
なにかとごちゃつきがちなコード類。スマホの充電や家電のコード、パソコン周辺など……しかし、コードを隠すための専用グッズは高額だったり、大きすぎたり。そんなとき、100均の「粘着ロールスタンドケース」が使えるんです!使用実例をご紹介します♪
断水や停電など、災害時などに最も困ることの1つ、トイレ問題。壁に飾りながらストックができる備蓄トイレ「アートトワレ」なら、もしもの備えに役立ちますよ。収納場所を気にせず、しかもインテリア性も◎!飾り方実例やアイデアとともにご紹介します♪
朝、目覚めた瞬間の疲労感・倦怠感にお悩みの方はいませんか?頭が重かったり腰が痛かったり、寝起きの不調は憂鬱ですよね。そんな「朝疲れ」を癒やすために、睡眠の環境や習慣をチェックしてみましょう。もしかしたら、寝具や便利グッズが救世主となるかも!!
画面左側「Category」からカテゴリー別に記事をお届け!より一層salviaを活用いただけるかと思います。
これからもsalviaをよろしくお願いしますね。