
「無印良品の刺繍工房」がおすすめ!手書きイラストをプレゼントに♪
以前から気になっていた、無印良品の刺繍工房!今回は、夫の誕生日プレゼントのために初めて利用しました♪3歳の双子の娘と私から、愛のこもったプレゼント♡娘たちの手書きイラストを刺繍にしてもらったので、実際の仕上がりと共にご紹介します。
以前から気になっていた、無印良品の刺繍工房!今回は、夫の誕生日プレゼントのために初めて利用しました♪3歳の双子の娘と私から、愛のこもったプレゼント♡娘たちの手書きイラストを刺繍にしてもらったので、実際の仕上がりと共にご紹介します。
「父の日ギフトはお酒や名入れ?」とお悩み中の方に、視点を変えた贈り物のご提案です。毎日お父さんの心に触れる「言葉」が登場するsalviaの日めくりカレンダー「お父さんに感謝!」はいかがです?おかげさまで『共感・響感』を得ています♪
みなさんは、お父さんお母さんに、感謝の気持ちを伝えていますか?あらたまって言葉にするのはなかなか照れくさいものですよね……。salviaでは、そんな「ありがとう」の心を活字に映した『日めくりカレンダー』を製作。ご購入者の方々から嬉しいお言葉を頂戴しておりますので、少しご紹介させていただきます。
ティッシュケースといえば、インテリアにとけこむような、シンプルなデザインが人気ですよね。木製やアンティーク、ビンテージ風、欧風など、主張しすぎない存在感が使いやすさのコツのようなイメージでした。でも、そんな概念をくつがえされるような商品が「ティッシュケース・プラス」!ティッシュケースなのに、おもちゃみたいに走る!しかも可愛い!自宅にあったら、楽しすぎますよ♡
父の日が近づいていますね。今年はお父さん・お義父さんに、何を贈りますか?贈り手(娘)もキャリア(年齢)を積んでくると、プレゼントもマンネリ化してきますよね。しかも父たちの体調も気になるので、お酒も微妙……。今年は「物」に拘らず、一緒に過ごす時間を贈ってみてはいかがでしょう。
お洒落なカフェでおなじみのラテアート。「自宅で挑戦したけどハートを描くのが精一杯…」という人も多いようです。エスプレッソマシンがあっても、お店のようにはいかないのが現実のようですね。そこでご紹介したいのが「ネスカフェ フォトラテ」!なんとスマホの写真がそのままラテアートにできるというもの!これは贈り物としても使えそうなので、要チェックです!!
いよいよ迫ってきた父の日。毎年、どんな贈り物を贈っていますか?中にはプレゼントではなく「毎年恒例行事 」みたいなものがある家庭も、いるかもしれませんね。今回はsalviaのプレゼントキャンペーン第7弾時に寄せられた父の日エピソードからひとネタ拝借し、salvia風にまとめてみました。全国のお父さんには「……」かもしれませんが(笑)クスッとなってもらえたら、嬉しいです♪
ネットショッピングからデパート、スーパーまで、父の日のプレゼントが並んでいるこの時期。今年は何を贈りますか?人気の名入れギフトや安定感のあるお酒セット、それともネクタイ?お父さんへのギフト選びってちょっと難しい……。今回はお悩み中の方の参考になるよう、父の日プレゼントをまとめました!
もうそろ父の日。お子さんと一緒に、パパへのプレゼントをどうしようか考えているママたちへ、salviaブランドの「日めくりカレンダー~心に贈る言葉の花束~」をご紹介します♪子供からの贈り物は、きっと何より心に残るもの。幼い子から思春期、家を出た大きな子供たちからも・・・!たくさんの素敵な言葉が詰まった日めくりカレンダー、ぜひチェックしてみてくださいね!実用的で長く使えるのでお誕生日にもおすすめです。
父の日ギフトで贈りやすいお酒。少しでも温もりを添えたいと、日本酒や焼酎ボトルに名入れでプレゼントするのも人気ですよね。でも今年の父の日は、同じお酒を贈るにしても「鯖」にこだわったチョイスで斬新さを添えてみてはいかがです?鯖を美味しく食べるために作られた鯖専用日本酒「サバデシュ」と鯖を贅沢に堪能できる極上の「鯖缶」。それぞれオーダーして酒と肴のサバ・コラボレーションを贈りましょう!
画面左側「Category」からカテゴリー別に記事をお届け!より一層salviaを活用いただけるかと思います。
これからもsalviaをよろしくお願いしますね。