
電子レンジでお米が炊ける!?便利な「電子レンジ炊飯」のレシピ♪
お米が食べ足りないとき、1杯だけ食べたいとき……少量のお米を炊飯器で炊くのはめんどうですよね。実は、1合までなら「電子レンジ炊飯」がとっても便利!特別な容器を使わなくても、電子レンジで簡単にお米を炊くことができるんです♪
お米が食べ足りないとき、1杯だけ食べたいとき……少量のお米を炊飯器で炊くのはめんどうですよね。実は、1合までなら「電子レンジ炊飯」がとっても便利!特別な容器を使わなくても、電子レンジで簡単にお米を炊くことができるんです♪
袋のラップ「アイラップ」。耐久性・耐熱性に優れており、食材を袋に入れたままレンジで加熱したり、熱湯に入れたりすることができます。冷蔵と冷凍も可能なので、調理の幅も広がりますね♪今回はそんな万能ポリ袋アイラップを活用したレシピをご紹介します。
スーパーやコンビニで手軽に買える「千切りキャベツパック」。少し手を加えるだけで、おかずの付け合わせから立派な一品料理に大変身♪どれも簡単&時短で作ることができるので、あともう一品ほしいときや忙しいママにもオススメです☆
みんな大好きパスタ料理、いろいろなバリエーションがあって美味しいですよね。そんなパスタ料理の中でも、今回はパスタを茹でる鍋も不要、スープを別で作る手間もない、「時短&本格スープパスタ」の超簡単レシピをご紹介します。ぜひお試しあれ♪
7月に入り、本格的に暑くなってきましたね。「夏バテ気味で食欲がない……」なんて方もいるのではないでしょうか。今回は、「梅納豆」を使って夏にオススメの簡単アレンジレシピをご紹介します♪納豆のネバネバと梅の爽やかな酸味が相性抜群ですよ!
スーパーで簡単に手に入るチルドピザ。そのままでも美味しくいただけますが、具をちょい足しすれば味も栄養もさらにUP!ピザを焼く前に切り、好きな具を乗せてトースターで焼く形式は子供も大喜びです。具材を子供と一緒に準備しても楽しいですよ♪
「バナナを買ったけど、気づいたら黒くなっていた!」なんてことありますよね。普通に食べるには熟しすぎ、でも捨てるのはもったいない......今回は、そんなバナナの困ったあるあるを解決する簡単&美味しい「バナナケーキ」のレシピを紹介します♪
小さいお子さんにはもちろん、ダイエット中のおやつや朝ごはんにもぴったりの食材、バナナ。そのバナナに良質なタンパク質たっぷり卵を混ぜるだけで、健康的で美味しいスイーツになるんです!特別な材料は必要ないので、思い立ったらすぐどうぞ!
電子レンジだけでも作れる簡単牛乳プリンはいかがですか?ゼラチンの代わりにマシュマロを使用するため、このためだけにゼラチンを購入する必要はありません。あっという間にできるので、お子さんと一緒に作るのも楽しいですよ!
みなさんのお宅の冷蔵庫にも、焼肉のタレ、眠ってはいませんか?あると便利!だけど、なかなか使い切れずに残ってしまう。そんな焼肉のタレを活用した簡単レシピをご紹介。マグロのブツ切りを使用すれば、火も包丁を使わずにできちゃいますよ♪
画面左側「Category」からカテゴリー別に記事をお届け!より一層salviaを活用いただけるかと思います。
これからもsalviaをよろしくお願いしますね。