
座ってゆれるだけでOK!「モレトレ美クス」で骨盤底筋を鍛えよう♪
「モレトレ美クス」とは、座ってゆれるだけで骨盤低筋を鍛える運動ができるクッションです。骨盤底筋を鍛えることで理想的な姿勢になり、ダイエット、失禁などの予防に効果が期待できます。今回は「モレトレ美クス」を2週間体験してみました。
「モレトレ美クス」とは、座ってゆれるだけで骨盤低筋を鍛える運動ができるクッションです。骨盤底筋を鍛えることで理想的な姿勢になり、ダイエット、失禁などの予防に効果が期待できます。今回は「モレトレ美クス」を2週間体験してみました。
足のむくみや倦怠感はマッサージ機ではなかなか癒えないものです。でもジョンソンヘルスケア株式会社の美容健康ブランド「SYNCA(シンカ)」から新登場した、本格フットマッサージャー「nest(ネスト)」が凄い!快適すぎる時間をレポートします。
40代になると体に変化があるもので、腰の違和感も悩みのひとつ。重さやだるさ、痛みを感じるとき、気になるのが腰用サポートベルトですが、お値段の振り幅が広く迷ってしまいがち……。今回は最初に選びやすいリーズナブルな商品をレポートしました。
今や必需品のマスク。最近ではさまざまな素材のマスクが販売されています。今回は暑い夏を乗り切るため、特殊な生地で作られているマスクをご紹介♪キシリトール配合の「ペンギンガーゼマスク」と、水着生地使用の「エフマスク」の使い心地を比較します!
コロナウィルスの対策による自粛生活が長くなってきた2020年4月。運動不足が気になる方も多いはずです。外出がままならない時だからこそ、ジムを使わず自宅で運動したいものですよね。そこで筆者のオススメする簡単な運動方法・器具をご紹介します。
たくさんの種類がある生理用ナプキンですが、今回はロリエとソフィから販売されているショーツ型(パンツタイプ)のナプキンに注目!見た目はオムツですが、その機能は…!?ショーツ型ナプキン愛用者である筆者が、実際の使用感を比較しつつレポートします♪
子供に手がかかる時も、仕事や家事で忙しい日もお構いなしにやってくる生理。少しでも、モレの不安や不快感を減らせたらいいですよね。そんなとき、シンクロフィットがオススメなんです♪どんなふうに使うか・オススメのシチュエーションをまとめました。
口紅やグロスで唇の皮が剥けてしまう方は、タール色素が原因の可能性も…。タール色素はカラー顔料の一種で、敏感な唇は荒れてしまうこともあります。そこでおすすめなのが、タール色素不要のリップアイテムです。気になる使用感・発色を、筆者がこれまでに買った商品でレポします♪
秋の運動会シーズンとなりました。ただし、毎年恒例の開催時期を2週~3週、後にずらす学校も多いようです。中には季節を変えて秋から春に移したという学校もありますよね。秋の熱中症の特徴や、この秋に運動会を控えている方に、前日と当日にできる熱中症対策について、ご紹介します。
話題のファスティングダイエット!食べることが大好きな自分は無理だとスルーしてきたのですが、どうしても気になり、初挑戦することに♪「食べないって辛くないの?」との疑問をどう体感したのか。普通の主婦の率直な感想をメインに、我流ファスティング体験を実践レポートします。
画面左側「Category」からカテゴリー別に記事をお届け!より一層salviaを活用いただけるかと思います。
これからもsalviaをよろしくお願いしますね。