
話題のSNSクラブハウスとはどんなアプリ?主婦が始めてみました♪
今話題のSNSアプリ「Clubhouse」をご存知でしょうか?まだ全然使いこなせてはいませんが、夫・3歳双子の4人で暮らしている専業主婦がクラブハウスを始めてみての感想や、主婦目線でのおすすめの使い方・使いづらい点等、主観でご紹介したいと思います♪
今話題のSNSアプリ「Clubhouse」をご存知でしょうか?まだ全然使いこなせてはいませんが、夫・3歳双子の4人で暮らしている専業主婦がクラブハウスを始めてみての感想や、主婦目線でのおすすめの使い方・使いづらい点等、主観でご紹介したいと思います♪
女性らしさが演出できるネイルですが、妊娠や子育て、介護中は控えがちです。そこで知ったのが、日本画の顔料・胡粉(ごふん)を配合した爪に優しい水性ネイル「胡粉ネイル」。ママとしての感想や、母への贈り物にした『やすらぎの指先』について語ります。
ベランダで育てた採れたてのお野菜♪憧れますよね。ただ通常のプランター栽培の場合、泥水が流れたり土で周りが汚れたりするのがちょっと……という方も。そこでおすすめなのが、不織布製のプランター!軽い・安い・汚れないの3拍子揃った栽培アイテムです!
主婦あるあるかと思いますが「時間が無い・お金がもったいない」と、自分の美容は後回しになっていませんか?私はすっかり、100均のケアグッズを使う事が多くなりました。その中から、「安かろう悪かろう」という事もなくコスパの良い商品を紹介します。
商品を愛用していても、その販売メーカーと直接関わることは少ないものです。でも接客を受ける機会があったとしたら対応の善し悪しは重要。購買意欲を左右しますよね?今回は水泳用ゴーグル「arena」についての問い合わせ対応について称賛を届けます。
年度末にかけて話題にあがってくる確定申告。主婦でも確定申告が必要となるケースがあります。やり方もまったく分からない私は、不安でいっぱいに……。そこで、確定申告無料相談会へ行ってきました。参加してみてわかったこと、感想などをご紹介します。
蛇口から水が漏れていたらどうしますか?専門業者に修理を依頼するしかない…?でも、来てもらうとどうしても高くなりますよね。水漏れの箇所によっては、自分で直せることも。我が家の洗濯機用蛇口から水漏れが発生したので、修理にチャレンジしてみました!
たくさんの種類がある生理用ナプキンですが、今回はロリエとソフィから販売されているショーツ型(パンツタイプ)のナプキンに注目!見た目はオムツですが、その機能は…!?ショーツ型ナプキン愛用者である筆者が、実際の使用感を比較しつつレポートします♪
子供にとって楽しいクリスマス。でも、保護者はなかなか決まらないプレゼントに振り回されることも…。助けてサンタさん!我が家は期限を切って申請制にしているので、準備後に変わっちゃった!を回避しています。子供にはこんなふうに説明していますよ♪
皆さんのご家庭では、飲み終えた豆乳飲料などのアルミ付き紙パック、どうしていますか?牛乳パックと違い、リサイクル方法が分かりにくいアルミ付き紙パックですが、実は案外簡単にリサイクルすることが出来ます。美味しく飲んで、地球にやさしくリサイクル♪
画面左側「Category」からカテゴリー別に記事をお届け!より一層salviaを活用いただけるかと思います。
これからもsalviaをよろしくお願いしますね。