
不倫を乗り越えて!?いやいや、ソレ美談じゃないから……。
「不倫」や「離婚」が珍しくなくなった現代。コレ芸能人だけではなく、世間のあちこちでよく聞く話だわよね。今回は、読者から寄せられた不倫や離婚をテーマとした投稿について。salvia流の構成で紹介するわね。
「不倫」や「離婚」が珍しくなくなった現代。コレ芸能人だけではなく、世間のあちこちでよく聞く話だわよね。今回は、読者から寄せられた不倫や離婚をテーマとした投稿について。salvia流の構成で紹介するわね。
姑より厄介とも囁かれている、小姑の存在。みなさんにはいる?実兄であるはずの夫も操縦不能で義実家でもやりたい放題!今回はSNSやメールでこのサイトに寄せてくれた「小姑へのモヤモヤ&困った」を、salviaが代弁!吠えるわよぉ~!
保育園や幼稚園の同級生の中に、必ず1人は、運動も勉強も「なんでもできる子」っているわよね?いわゆる人気者ってやつよ。もちろん素晴らしいことだけど、でも、たま~に、なぜかその子のお母さんが、偉そうにしていることってない?
子供が小さい頃のママは、どこに行くのも、基本は子連れよね。それが、たとえ、家事育児以外の「ちょっと楽しそうな外出」だったとしても、子供と一緒に行動しているはず。でも夫の目には、ショッピングやママ友ランチをする妻が「自由」と、映るらしい……。
「ママ」「母親」と言えども、スキルや性格、考え方が違うと全く別の生き物に感じることがあるわよね。たとえば「しっかり者」と「うっかり者」に分けて考えると、子供を介した共同作業で摩擦がみられるもの。お互いの種族がどんな風に思っているのか、リサーチしてみたわ。
夫:「今日は飲みに行くから遅くなる」。そんな連絡を電話やLINEで受けたことはない?これって凄く不平等よね。子供が小さければ、妻の急な外出は絶対無理だし、逆に妻がしようものなら文句を言われる……。だからここで叫ぶわよ!「妻に感謝しろ(怒)」
1年の最後の日は12月31日。多分、この記事が公開される大晦日は、主婦のみんなは大忙しよね。もしかしたらスマホを見る暇もないかもしれない……。だからアタシが代わりに、文句を垂れ流しておくわね!
自分の若さに自信がもてなくなる、アラサー・アラフォーの主婦世代。たまに「老けたな……」っと、落ち込む瞬間ない?どうやら若い子のキレイな肌や艶のある髪を見た時、つい自分と比べてしまうのだそうよ。でも、老いと戦うことは別として、若い子と比べて凹むことはないのよ~。だって立っているステージが違うんだもの。それに、若さが100%良いものとは限らないじゃない?
みなさ~ん、基礎化粧品は何を使ってる?40代だとSK-Ⅱとかアルビオン、30代だとライスフォースやクリニークが人気と聞くわ。でも、「みんなスキンケア費をそこまでかけられるの?」って思う人、いない?今回は「気づけば若い頃の方が肌にお金をかけていた」というつぶやき。共感者、たくさんいるはずなんだけど……。
「生理」は本当に辛いものよね。個人差はあるけれど、生理痛に強い女性は多くはない。だから、日常生活の中で「今日は生理痛でしんどい……」という場面がいろいろあるのだけど、これ、夫や家族に対しては使いやすくても、「ママ友界」では危険!自分が気づかないところで、タブーと化しているかもしれないわよ。
画面左側「Category」からカテゴリー別に記事をお届け!より一層salviaを活用いただけるかと思います。
これからもsalviaをよろしくお願いしますね。